洋楽をカラオケで歌いたい!
と思っても、なかなか難しかった経験がある方も多いのではないでしょうか?
友達の前で格好良く洋楽を歌える、10代男性に歌いやすい洋楽をピックアップしました。
アゲアゲな人気のEDMからゆったりとしたテンポの曲まで、聴くだけでも楽しくなれるのではないでしょうか。
- 【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 20代の男性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 10代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 高校生におすすめの洋楽のカラオケソング
- 中学生におすすめの洋楽のカラオケソング
- 【10代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【10代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
10代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
The Lazy SongNEW!Bruno Mars

「今日はもう何にもしたくない!」そんな風に思う日ってありますよね。
本作は、まさにその気持ちを代弁してくれる究極の怠け者応援ソングなんです。
歌っているのは、あのブルーノ・マーズさん!
彼のパワフルな曲とは違い、全体がゆるいレゲエ調で、難しい高音パートやビブラートもほとんど登場しません。
気楽に口ずさむだけで、なんだかうまく聴こえちゃう曲なんです。
2011年2月に公開され、デビューアルバム『Doo-Wops & Hooligans』にも収録。
リラックスしてカラオケを楽しみたいときに、ぜひ挑戦してみてください!
Love YourselfNEW!Justin Bieber

彼の代表曲の一つである本作は、2015年11月に公開されたアルバム『Purpose』からのヒットナンバーです。
ギターの音色を基調としたシンプルな曲調ということもあり、メロディが非常に覚えやすいのが特徴ですね。
声を張り上げずにささやくように歌う曲なので、意外と歌いやすいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
本作は全米チャートで1位を獲得し、2016年の年間チャートでも見事トップに輝きました。
What Makes You BeautifulNEW!One Direction(ワン・ダイレクション)

ワン・ダイレクションのデビューアルバム『Up All Night』に収録され、彼らを世界的スターダムに押し上げた代表曲。
2012年のBRITアワードで「英国シングル賞」を獲得したことでも有名ですね。
「自分は美しくない」と落ち込む大切な人を励ますという、作曲者の実体験から生まれた心温まるメッセージには、聴くたびに胸が熱くなります。
イントロのギターリフから最高にキャッチーで、一度聴いたら忘れられないメロディは、カラオケでも盛り上がることうけあいです。
サビはとてもシンプルなので、英語の発音に自信がなくても勢いで歌いきれるはず!
みんなで大合唱まちがいなしの、最強のハッピーソングです。
Counting StarsOneRepublic

セクシーでかっこいい、大人なバンドの一曲です。
本当に大切なもののために生きていきたいという人生観をかっこよく表現しています。
サビの部分では、渋い声を響かせながらもパワフルに歌い上げましょう。
一番盛り上がるところでは、友達もつい合いの手をいれたくなることまちがいなしです!
CAN’T STOP THE FEELING!Justin Timberlake

これもたくさん踊りたくなる一曲です!
上手く踊れる必要はありません!
自然と体を動かしたくなるサウンドです!
上手く歌える必要もありません!
サビの部分だけ覚えて、あとはとにかくミュージックと自分の気分に合わせてノリノリになりましょう!
Party Rock AnthemLMFAO

とにかく盛り上がる一曲です!
歌えたらとにかくかっこいいでしょう!
サビ以外は、早口なので完璧に歌えるようになまで少し時間がかかるかもしれないですが、短いフレーズの部分から少しずつ歌えるように練習すれば問題ないです。
踊って盛り上がれることがメインの曲だからです
Shape of YouEd Sheeran

世界的ヒット曲を飛ばし続けているエドの最新曲です。
音源がかっこよすぎますし、低音の部分などを歌う事ができれば、大人っぽくセクシーさを醸し出すことも可能です。
またサビの部分の繰り返しも多いので、彼の曲の中でも挑戦しやすい一曲となっています。