1990年前後から展開されている家庭教師市場の大手である家庭教師のトライ。
「家庭教師といえば?」という問いに対して、必ずその名前が挙がるほどに有名で定番ですよね。
そんな家庭教師のトライのCMといえば、『アルプスの少女ハイジ』とのコラボCMが印象に残っている方が多いのではないでしょうか?
アニメの映像にアテレコを施した演出が特徴で、思わず笑ってしまうようなユーモアのある内容が多いんですよね。
この記事では、そうしたハイジとのコラボシリーズはもちろん、その他のシリーズCMも紹介していきますね。
過去にご覧になって気になったものや、最近見かけてきになったものがあればぜひ探してみてください。
- 塾のCMまとめ。応援メッセージから面白CMまで紹介
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 学研教室のCM。楽しく学べる様子がアピールされたCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 伊藤沙莉さん出演のCM。ユーモアがあって親しみやすいCMまとめ
- ECCジュニアのCMまとめ。楽しく学べることが伝わる演出が特徴!
- 進研ゼミのCMまとめ。ベネッセの通信教育講座
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- 芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介
- 天海祐希さんが出演するCMまとめ。過去出演CMから最新CMまで
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
家庭教師のトライのCMまとめ。ハイジのアテレコが特徴的!(1〜10)
家庭教師のトライ「生徒の声A」篇/「生徒の声B」篇


トライで勉強している生徒の方の声を届けるこちらのCMを観れば、トライがマンツーマンで生徒に寄り添ってくれているということがよくわかります。
ずっと同じ先生がついて教えてくれることで、自分にあったペースや内容で指導してもらえるというメリットが語られていますね。
こうして「しっかり自分のことを見てもらえている」という実感はモチベーションにもつながりますよね。
家庭教師のトライ 2024年1月CM

『アルプスの少女ハイジ』のキャラクターが毎回ななめ上のやり取りを見せてくれる家庭教師のトライのCM。
このCMではどこか聞き覚えのあるフレーズが……そう、漫才師のミルクボーイのあのネタを見せてくれています。
家庭教師のトライ 「新学年スタートダッシュキャンペーン 締切訴求」篇

家庭教師のトライが提供する、新学年スタートダッシュキャンペーンについてがアピールされたCMです。
新学年がやってきた際の不安が、緊迫した壮大な雰囲気で表現されており、くじけそうな心といったものを強調しています。
そこからの光を見つけたような展開によって、あきらめない心、不安によりそう家庭教師のトライの存在がアピールされています。
最後にハイジたちが見せた、決意を感じる表情もポイントで、新学年を力強く歩んでいこうという思いを伝えてくれます。
申し込みの締切が迫っていることも、力強いフォントで描かれており、緊迫感が強調されているような印象です。
家庭教師のトライ「シンガーおんじ」篇

アニメ『アルプスの少女ハイジ』のキャラクターが登場することでおなじみの、家庭教師のトライのCMです。
「THE FIRST TAKE」のような雰囲気の中、アルムおんじがマイクに向かって歌っています。
あきらかに歌声がアルムおんじではないので、まず誰が歌っているのかが気になるCMですよね。
調べたところ、歌っているのはシンガーソングライターの松室政哉さんでした!
透明感のある美しい歌声に思わず聴き入ってしまいますね!
家庭教師のトライ「トライ式高等学院」篇

アニメ『アルプスの少女ハイジ』を題材にユニークなCMを展開している家庭教師のトライ。
こちら「トライ式高等学院」篇は、自分のライフスタイルに合わせて通える通信制高校サポート校、トライ式高等学院を紹介する内容です。
ちょっとYouTuberの動画っぽい入りなのが「気軽に観てみよう」という気分にさせてくれます。
家庭教師のトライ 「4月CM」篇

家庭教師のトライによる、受験生をサポートしたいという強い思いが、まっすぐに表現されているようなCMです。
ふざけたイメージも強いキャラクター「トライさん」が、こちらを見て語りかけてくるような内容で、いつものCMとのギャップが印象的です。
トライが積み重ねてきた実績や、教材が優秀ということがわかりやすくアピールされており、受験生を支えて成績を上げるという部分がしっかりと伝わってきます。
トライさんの背景が壮大なところもポイントで、広い心や夢へ向かう人を応援するという表現にも感じられます。
家庭教師のトライ 「新学年スタートダッシュキャンペーン」篇

新しい学年にあがった際の勉強に対する不安を表現しつつ、それを支えてくれる家庭教師のトライについてがアピールされたCMです。
不安が伝わってくるような暗い雰囲気や緊迫した表情、何とかして解決しようとするハイジたちの姿が描かれています。
そこからの明るい光を見つけたかのような展開もユニークで、未来に向けた希望のようなものが表現されています。
新学年にスタートダッシュをきめようという強い決意、それを支えようとする家庭教師のトライの思いが描かれたような内容ですね。