TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!
2015年のデビュー以来、ONCEやK-POP好きを魅了し続けているTWICE。
フレッシュで元気いっぱいな初期に始まり、クールな作風も取り入れながら世界基準のガールズポップを展開。
メンバーの素の魅力と親しみやすく多彩なパフォーマンスで多くの人々の心をつかんできました。
そんなTWICEのデビュー曲から最新作まで、時代を彩った代表曲や名曲の数々をカップリングやアルバム曲も含めてご紹介。
彼女たちの音楽的進化と、世代を超えて愛され続ける楽曲の魅力を改めて振り返ります!
- Twiceの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- カラオケにおすすめ!TWICEの歌いやすい曲【日本語曲・隠れた名曲あり】
- 【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年9月】
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- BLACKPINKの名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめるブルピンベスト
- セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!(21〜30)
The FeelsTwice

正統派ガールズグループの頂点として、世界中から注目されているK-POPガールズグループ、TWICE。
K-POPシーンに興味がある方で、彼女たちの楽曲を耳にしない日はないのではないでしょうか?
そんな彼女たちの作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『The Feels』。
彼女たちのかわいらしさを強調しながらも全体的にクールな曲調にまとめられており、フックに関しては70年代の音楽性に近いものを感じさせるファンキーな仕上がりを見せています。
Heart ShakerTwice

2017年12月発売の『Merry & Happy』に収録されている曲。
「好きな人に自分の思いを伝えたいけど恥ずかしい……」という女子の恋の悩みや迷いに共感する女性からの支持が高いようです。
MVは、ポップでカラフルな衣装で踊る彼女たちがとてもキュートでこの曲のダンスコンテストも開催されており、ダンスにおいても人気が高いようです。
FANCYTwice

変幻自在で自由奔放なまさにファンシーな1曲。
クールな印象が強いながらも、これまでのスウィートさやキュートな魅力をところどころに感じられます。
新しさに驚いたけど、ちょっぴり嬉しくて安心するような。
作詞作曲はブラック・アイド・ピルスンが手掛けていてトリッキーでもポップで聴きやすいです。
やっぱりTWICEかっこいいですね!
BRAND NEW GIRLTwice

ポップロックで軽快なイントロから始まる、TWICEの仲の良さが詰まった前向きな親近感あふれるナンバー。
2018年2月にリリースされたシングル『Candy Pop』のカップリング曲として収録されました。
グローバルガールズグループならではの魅力と、メンバー同士の温かい絆が印象的な作品です。
アルバム『BDZ』にも収録され、ライブでは観客との一体感も生み出す盛り上がりを見せました。
仲の良い友達と一緒に聴いてみたり、カラオケで歌うのにぴったり。
歌詞に込められた新しい一歩を踏み出す勇気にも元気をもらえますよ!
Here I amTwice

TWICEの『Here I am』は、自分らしさを表現するという大切なメッセージが込められています。
アルバム『DIVE』に収録されたこの楽曲は、エレクトロポップの要素が際立つポップチューン。
メンバーの経験や感情を反映した歌詞が心に響きますね。
2024年7月19日には『ミュージックステーション』で披露され、多くの視聴者を魅了しました。
普段は隠しがちな本当の自分を見せたいという思いが伝わってくる歌詞は、自分らしさを大切にしたい人におすすめ。
TWICEの新たな魅力を感じられる1曲です。
TAKEDOWN (JEONGYEON, JIHYO, CHAEYOUNG)Twice

世界的な人気を誇る韓国のガールズグループ、TWICEが、ジョンヨンさん、ジヒョさん、チェヨンさんによる初のトリオユニットで新たな一面を見せてくれました。
重低音が心臓に響くトラップポップで、アドレナリンを全開にさせるようなスリリングな1曲です。
映画のテーマである戦いを乗り越える強い意志が、彼女たちのパワフルなボーカルとラップでダイナミックに表現されています。
本作は2025年6月公開のNetflixアニメ映画『KPOPガールズ!
デーモン・ハンターズ』のエンディング曲で、ビルボードのグローバルチャートに入るなど世界的な反響を呼びました。
何かに立ち向かう勇気が欲しい時や、気分を最高潮に高めたい時に聴けば、無敵のパワーがもらえるかもしれませんね。
CHEER UPTwice

恋する女性のリアルな心情が歌われている曲、『CHEER UP』。
好きという気持ちだけではなく、時には怒りを感じたり、不安を感じたりするのが「恋」。
そんなリアルな揺れ動く気持ちを、とてもキャッチーで聴きやすいメロディで歌い上げています。
まだこの曲を知らないという方は、ぜひ聴いてみてください。