TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!
2015年のデビュー以来、ONCEやK-POP好きを魅了し続けているTWICE。
フレッシュで元気いっぱいな初期に始まり、クールな作風も取り入れながら世界基準のガールズポップを展開。
メンバーの素の魅力と親しみやすく多彩なパフォーマンスで多くの人々の心をつかんできました。
そんなTWICEのデビュー曲から最新作まで、時代を彩った代表曲や名曲の数々をカップリングやアルバム曲も含めてご紹介。
彼女たちの音楽的進化と、世代を超えて愛され続ける楽曲の魅力を改めて振り返ります!
TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!(31〜40)
SignalTwice

日本でも大人気の多国籍のアイドルグループ、TWICE。
『Signal』は、韓国で発売された彼女たちの4枚目のミニアルバム『SIGNAL』のタイトルナンバー。
もちろんこちらは日本語の歌詞ではありませんが、繰り返されるビートがクセになる、延々とリピートしたくなる1曲ですね。
Wake Me UpTwice

「チャレンジすることをあきらめないでほしい」そんなメッセージが込められた彼女たちの応援歌です。
元気に明るく歌う姿から勇気がもらえますね。
曲がアップテンポなので、もやもやも吹き飛んでしまうかも?
2018年5月にリリースされた彼女たちの3枚目のシングル曲です。
TT -Japanese ver.-Twice

社会現象と化した大ヒットで知名度バツグンなTWICEの代表曲。
泣いている顔文字を表現したTTポーズも同世代の女の子を中心に話題になりましたね!
そちらはもちろん、サビのバァーンとうちぬく振り付けもかわいいんです!
どこかクセになる中毒性も魅力的で、歌って踊って楽しめる1曲です。
Inside of meTwice

まるでTWICEのMVのような、クールな映像が印象的なこちらは、LUXのCMです。
黒いドレスに身を包んだTWICEのメンバーが次々と映し出され、クールな表情と美しい髪がクローズアップされています。
BGMには、2024年にリリースした『DIVE』の収録曲である『Inside of me』が起用。
自分自身の内面に向き合うような歌詞が印象的で、「自分もこうありたいな」と思わされるパワーソングです。
HAPPY HAPPYTwice

全編かわいさにあふれる楽曲です。
イントロ部分のハミング「ランラランラ~」に入れる「ヘイヘイ」合いの手はライブでは絶対の盛り上がりです。
ライブに行く人は必ず覚えてくださいね。
日本語版の曲のはじめはジヒョさんパートの英語歌詞ですが、その次のナヨンさんのちょっと幼い風日本語の歌詞もキュンキュンの必聴ものですよ!
TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!(41〜50)
Just be yourselfTwice


TWICEのメンバーが出演し、BGMにも彼女たちの楽曲が起用されているこちらは、「パーパス」篇です。
CMの冒頭部分ではメンバーの顔が一人ずつ映されるんですが、髪が風になびく様子が映されており、非常に印象的な映像に仕上がっていますよね。
髪を通して表現する自分らしさにフォーカスしたメッセージもすてきで、一度観たら記憶に残るようなCMですね。
BGMに流れている曲は2022年にリリースされた『Just be yourself』で、CMのメッセージ性ともリンクするタイトルが印象的。
大切な友達へのメッセージをつづったこの曲、ポップで明るい雰囲気の曲で、聴いているとテンションが上りますよね。
MORE & MORETwice

2020年にリリースした9枚目のミニアルバムからの同名タイトル曲。
夏の時期ということで、シンセサイザーの響くトロピカルな雰囲気が心地よいですね。
TWICEの中でもクールな魅力に特化したナンバーですが、今までの良いひっかかりを感じるところもあるのではないでしょうか。
R&BアーティストのBIBIさんが参加した歌詞。
ストレートに解釈すると挑発的にも思えますが、それ以上に強い意思を持って物事に向かい合うメッセージが感じ取れるかもしれません。
間奏のモモさんを中心としたダンスや、ダヒョンさんとチェヨンさんのラップパートもとてもかっこいいのでぜひ注目してみてください!