女子中高生に人気の『双子ダンス』って何?
もともとは双子の人気投稿者が鏡のように並んで同じ動きで踊っていたことからこの名前がついた気軽に取り組めるお遊戯のような短い動画だったはずですが、いつの間にかSNS上でブレイクし、仲良しの友達同士でカバーするダンスとなっていますね。
洋楽邦楽、いろんな曲でオリジナルの振り付けを考えられているようです。
時代を感じますよね!
今回はほんの一部ですが『#双子ダンス』で人気のあった動画をリサーチ。
そのなかでもとくに評判が高く未だにカバーされている曲をピックアップしました。
双子ダンスってどんなの?
そんなふうに興味をお持ちの方はご覧ください。
- 【流行】SNSで話題!双子ダンス人気曲まとめ
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- Z世代の間ではやったダンスミュージック。バズった曲。
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック
- 【Instagram】リール動画で流行中のダンス曲集
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- 【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
女子中高生に人気の『双子ダンス』って何?(21〜30)
ばたんきゅー充電中夢喰NEON

シュールなダンスと、心に響くメロディが魅力的な夢喰NEONの楽曲です。
スマホの電池切れをモチーフに、日々の生活に疲れ果てた現代人の心情を歌い上げています。
2022年8月にデジタル配信でリリースされた本作は、SNSを中心に大きな話題を呼び、「双子ダンス」としても注目を集めました。
TikTokなどで友人や家族と一緒に踊る姿が多く投稿され、新たなエンターテインメントの形として受け入れられています。
日々の疲れを吹き飛ばしたい時や、友達とワイワイ盛り上がりたい時にぴったりの1曲。
ダンスも覚えやすいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
you!you!you!安良波明里

背中を押してくれるような曲といえば『you!you!you!』でしょう。
何かにつまずいたり、悩んでいる友達がいたらこの曲を送ってみてはいかがですか。
友達を誘って踊った動画をプレゼントして、勇気づけてみてください。
きっと喜ばれると思います。
振り付けもかわいらしくて簡単なのですぐに覚えられます。
女子中高生に人気の『双子ダンス』って何?(31〜40)
キャラクター緑黄色社会

「自分らしさを大切に」という前向きなメッセージが心に響く楽曲です。
緑黄色社会が2022年1月にリリースしたアルバム『Actor』に収録されており、「受験にinゼリー2022」のCMソングとしても起用されました。
長屋晴子さんの透明感のある歌声とポジティブな歌詞が、自己肯定感を高めてくれます。
「君にしかできない」という歌詞の内容に、多くのリスナーが勇気づけられているそう。
友達との双子ダンスや、一人でリラックスしたいときなど、さまざまなシーンで楽しめる1曲です。
自分を信じる一歩を踏み出したいときにぜひ聴いてみてくださいね。
Sugarless GiRLCAPSULE

テクノポップな楽曲に合わせて楽しく踊れる曲といえば『Sugarless GiRL』でしょう。
振り付けは同じことの繰り返しなので、双子ダンス初心者にオススメです。
双子ダンスをはじめてみたい方は友達を誘って、この曲を練習してみてください。
踊り終わったあとに達成感を味わえますよ。
おわりに
ここまでいくつかの双子ダンスを紹介しました。
もしあなたが挑戦してみたいと思うのならここにない新曲でオリジナルの振り付けをして取り組んでみてください。
本当の楽しさはそこにあります。
いち早くアップロードすれば人気者になれるかもしれませんよ。