RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

あなたの推しは?人気の地下アイドル・ライブアイドルまとめ

現在ではライブアイドルと呼ばれるようになりましたが、かつてライブを活動の中心にしていたアイドルグループを地下アイドルと呼んでいましたね!

その言葉の歴史は意外と古く、1990年代に生まれた言葉だったんです!

この記事では、地下アイドルあらため、ライブアイドルと呼ばれるアイドルグループを一挙に紹介していきますね!

すでに人気を集めいているグループからこれからブレイクするであろう注目のグループまで幅広くピックアップしましたので、ぜひ新たな推しを見つけてみてくださいね!

あなたの推しは?人気の地下アイドル・ライブアイドルまとめ(21〜25)

マイレージラブサマー虹のコンキスタドール

【MV】虹のコンキスタドール「マイレージラブサマー」/Niji no Conquistador – Mileage LOVE SUMMER(虹コン)
マイレージラブサマー虹のコンキスタドール

インドアでポップなアイドルグループとして2014年に結成された虹のコンキスタドール。

アイドルポップを基盤に、エレクトロポップやアニメソングまで幅広いジャンルを取り入れた楽曲で人気を集めています。

2015年のメジャーデビュー以降、爽やかで明るい夏曲を得意とし、コンスタントにリリースを重ねてきました。

アニメ『アクションヒロイン チアフルーツ』のエンディングテーマや、『ラブライブ!

スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』とのコラボ楽曲など、アニメやゲームとのタイアップも多数。

ライブパフォーマンスでは、ファンとの一体感を大切にした演出が魅力です。

青春の輝きと元気いっぱいのパフォーマンスを楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいグループです。

BiS

FiNAL DANCEファーストサマーウイカ

アイドルの既成概念を打ち破る独特な表現力と、型破りなパフォーマンスで注目を集めてきた大阪市出身のアーティストです。

2013年5月にアイドルグループBiSに加入し、パンクロックやノイズミュージックなど、多彩な音楽性を持つユニークな楽曲を発表。

洗練された歌唱力と圧倒的な存在感で、音楽シーンに新しい風を吹き込みました。

BiSのメンバーとして精力的に活動した後、2014年7月の解散を経て、BILLIE IDLE®を結成。

音楽活動と並行して、女優やタレントとしても活躍の場を広げ、明るい人柄とトーク力で多くのファンを魅了しています。

既存の枠にとらわれず、自由な発想で音楽を楽しみたい方にオススメのアーティストです。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

ポップカルチャーにおける「かわいい」をテーマに音楽活動を展開しているCUTIE STREETは、アイドルポップやエレクトロポップを取り入れた洗練された音楽性が特徴です。

2024年にデビューし、全員が個性豊かな8人組の女性アイドルグループです。

シンセサイザーやデジタル音楽を多用した楽曲の制作には、早川博隆さんや渡邉俊彦さんといった著名な作曲家が関わっており、アイドルポップとしての枠を超えた魅力的なサウンドを創り出しています。

2024年10月にミュージックビデオがYouTubeで公開され、その後すぐに再生回数100万回を突破するなど、SNSでの存在感も抜群です。

ダンスミュージックとアイドルらしさが融合したサウンドと、メンバーそれぞれの個性が輝くパフォーマンスが魅力で、洗練された音楽とかわいらしさの両方を楽しみたい方におすすめのグループです。

ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

【MV】『ぱ ぴ ぷ ぺ POP!』/ Appare!
ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

2016年に「天晴れ!

原宿」として誕生し、2020年7月にAppare!に改名した7人組の音楽グループです。

エネルギッシュでキャッチーなポップスを軸に、原宿のカワイイ世界観を音楽で表現しています。

ビクターエンタテインメントからのメジャーデビューも決定し、着実にステップアップを続けています。

SNSで大きな話題を集め、TikTokでの再生回数は2億7回を突破するなど、デジタルプラットフォームでも高い人気を誇ります。

2025年1月には日本武道館でのワンマンライブを成功させ、てるてる坊主の数でギネス世界記録も達成しました。

KANABOONの谷口鮪さんやWiennersの玉屋2060%さんなど実力派アーティストとのコラボレーションも魅力で、アイドルファン以外にも音楽ファンからの支持を集めています。

おわりに

人気アイドルグループから、ネクストブレイクのグループまで、ライブアイドルを一挙に紹介しました。

どのグループもそれぞれの魅力があって、いろいろな曲を聴いてみたりライブに足を運びたくなったのではないでしょうか?

この記事が新しい推しを探している方の参考になっていればうれしいです。