RAG MusicValentine
素敵なバレンタイン
search

【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲

バレンタインに勇気を出して告白したけれど、思いが届かず失恋してしまった、そんな経験をお持ちの方もいるはず。

好きな人と結ばれることを願って勇気を振り絞ったのに、「頑張ったのになぁ……」と落ち込んでしまいますよね。

そんなときは「失恋ソング」を聴いて、傷を癒やしませんか?

この記事では、悲しい恋愛を描いた名曲から話題のアーティストの泣ける曲まで、さまざまな失恋ソングを紹介していきます。

思いきり泣ける曲や諦められない気持ちを歌った曲、前向きになれる曲など、あなたにピッタリの1曲がきっと見つかるはずです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲(21〜30)

漂白あいみょん

あいみょん -漂白【OFFICIAL MUSIC VIDEO(Short ver.)】
漂白あいみょん

映画『恋愛奇譚集』主題歌に起用された、あいみょんの『漂白』。

人を好きにならない、そう考えていた人が恋をして人を愛し、そして失恋するというストーリー性のある恋愛ソングです。

好きな人との思い出がよみがえる、失恋した人には涙を流さずにはいられない1曲です。

Bittersweet

スイーツのように甘くほろ苦い恋模様を描いた、嵐の通算42枚目となるシングル。

2014年2月にリリースされ、同年1月から放送されたメンバーの松本潤さん主演のドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌としても話題となりました。

夢のなかでしか見ることのできない相手に対する思いを歌った、切なく愛にあふれた1曲。

失恋を経験した方や、大切な人へ思いを告げられず悩んでいる方の心を、甘くやさしい声と歌詞で包み込んでくれるでしょう。

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

恋愛ソングを数多く手がけたシンガーソングライター・あいみょんさんの『恋をしたから』は、失恋を前向きにとらえられる楽曲です。

2019年にリリースされた『瞬間的シックスセンス』に収録されており、恋をした相手に感謝したくなる歌詞が胸に刺さります。

暖かいアコースティックギターの音色や彼女の優しい歌声は、冷えた心を温めてくれます。

バレンタインでチョコを渡してうまくいかなくても、恋をしたことを良かったと思える曲ですよ。

チョコレート家入レオ

バレンタインソングとして人気の1曲ですね!家入レオの『チョコレート』。

バレンタインチョコを準備しているかわいい女の子の様子が語られる一方で、うまくいかずバレンタインの日のまま止まってしまった時間や気持ちが切なく歌われています。

366日HY

上白石萌歌、HY「366日」歌唱フルバージョン公開 南阿蘇への想いをつなぐ映像に感動必至 キリン 午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。もう一つの物語」篇
366日HY

どうしても忘れられない彼への、素直な思いを歌っている、はかない失恋ソングです。

彼のにおいやしぐさも忘れられない、という重さも素直に歌われていて、男性からしたら少し重いかもしれません。

けれど女性が聴くと共感できる人も多く、メロディーもよいのでオススメです。

fishback number

未練がまだあるという歌詞が、自分が失恋したときの感情に似ていて、すごく感情移入をしてしまう1曲。

戻ってきてほしい、なぜ別れてしまったのか自問自答する感じも、失恋した人は考えることだと思います。

まっすぐな歌詞がとても泣けますね。

First Love宇多田ヒカル

2016年にリリースされ、大ヒットを記録した宇多田ヒカルさんの1stアルバム『First Love』からのシングルカット。

教師と生徒の禁断の恋を描いたドラマ『魔女の条件』の主題歌として、記憶に残っている方もいらっしゃるでしょう。

一度大好きになった相手を、簡単に忘れられないのは当たり前のこと。

「他の誰かを好きになっても、きっとまた思い出してしまうんだろうな」と昔の恋に思いをはせながら、新たな恋愛へと踏み出した経験を持つ方は、意外に多いのではないでしょうか?