RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ

【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
最終更新:

洋楽が好きでカラオケで歌ってみたいけど英語が分からないし難しそう……そんなお悩みを抱えている洋楽リスナーの皆さま、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方々に向けて、洋楽初心者でも比較的カラオケで歌いやすい名曲をジャンルや時代を問わずピックアップ、最新のヒット曲から往年の人気曲まで集めた記事をご紹介しています。

基本的にメロディが分かりやすく、カタカナ英語でも何となく洋楽を歌えているような気持ちにさせてくれる曲を中心に選んでいますから、まずはここからスタートしてみましょう!

【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ(1〜10)

Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

Owl City & Carly Rae Jepsen – Good Time (Official Video)
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

アップテンポで陽気なメロディーが印象的なこの楽曲は、オウル・シティーさんとカーリー・レイ・ジェプセンさんのコラボレーション作品です。

アメリカ出身のオウル・シティーさんとカナダ出身のジェプセンさんが、楽しい時間を共有することの大切さを歌い上げています。

2012年6月にリリースされ、北米を中心に大ヒットを記録。

カナダとニュージーランドでは1位を獲得しました。

爽やかな歌声とポジティブなメッセージが込められた本作は、気分転換したい時や友人と楽しく過ごしたい時にぴったりの一曲です。

APT.ROSÉ & Bruno Mars

ROSÉ & Bruno Mars – APT. (Official Music Video)
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の飲み会ゲームから着想を得た、エネルギッシュでキャッチーな一曲が誕生しました。

K-POPの人気グループBLACKPINKのメインボーカル、ロゼさんと、アメリカのポップスター、ブルーノ・マーズさんがタッグを組んだこの楽曲は、ポップロックやニューウェーブの要素を融合させた斬新なサウンドが特徴です。

夜のパーティーや恋愛の高揚感を描いた歌詞と、中毒性のあるリズムが、聴く人を楽しい気分にさせてくれます。

2024年10月にリリースされた本作は、Billboard Global 200チャートで9週連続1位を獲得する大ヒットとなりました。

カラオケで盛り上がりたい方にもおすすめの一曲です。

See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

Wiz Khalifa – See You Again ft. Charlie Puth [Official Video] Furious 7 Soundtrack
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

感動的なメロディと心に響く歌詞が特徴の本作は、友情と別れ、そして再会への願いを歌い上げた珠玉のバラードです。

アメリカ出身のウィズ・カリファさんとチャーリー・プースさんのコラボレーションにより生まれた楽曲で、2015年3月に映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』の主題歌としてリリースされました。

親しい人との絆や、失った人への思いを優しく包み込むような歌声とラップが印象的で、大切な人を想う時や、人生の岐路に立った時に聴きたくなる一曲です。

ビルボードチャートで12週連続1位を記録し、世界中の人々の心を捉えた名曲として今も多くの人に愛され続けています。

Love YourselfJustin Bieber

Justin Bieber – Love Yourself (PURPOSE : The Movement)
Love YourselfJustin Bieber

カナダ出身のジャスティン・ビーバーさんが贈る心に響く楽曲は、自己中心的な元恋人への別れを描いた珠玉の一曲です。

シンプルなギターの音色と共に、低音域でハスキーな声で歌い上げる姿が印象的。

皮肉を込めたメッセージと自己愛の重要性を伝える歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

2015年12月にリリースされたこの曲は、ビルボードHot 100やイギリスのシングルチャートで1位を獲得。

世界15か国以上でチャートのトップに立つ大ヒットとなりました。

失恋を経験した方や、自分らしさを取り戻したい方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

yes, and?Ariana Grande

Ariana Grande – yes, and? (official music video)
yes, and?Ariana Grande

アメリカ出身のポップスター、アリアナ・グランデさんが約3年ぶりに新曲を発表しました。

本作は、80年代のハウスミュージックからインスピレーションを得た、ダンサブルでキャッチーなトラックです。

歌詞では、自己肯定と他人の批判への反発をテーマに、力強いメッセージを込めています。

2024年1月にリリースされた本作は、各国のチャートで好評を博し、10か国以上で1位を獲得。

アリアナさんの成長と芸術性を感じさせる一曲です。

ダンスフロアで盛り上がりたい時や、自信を取り戻したい時におすすめの楽曲です。

Love StoryTaylor Swift

アメリカ出身のシンガーソングライター、テイラー・スウィフトさんの代表曲が、カラオケ初心者にもぴったりの一曲です。

シェイクスピアの悲劇をモチーフにしながら、現代的な恋愛ストーリーへと昇華させた歌詞が魅力的。

若い恋人たちの純粋な愛と、それを阻む周囲の反対を乗り越えていく様子が印象的に描かれています。

2008年9月にリリースされたこの楽曲は、カントリーとポップを融合させた親しみやすいメロディーが特徴。

2009年には複数の音楽賞を受賞し、スウィフトさんのキャリアの転換点となりました。

恋愛中の方はもちろん、純粋な愛を信じる全ての人におすすめの一曲です。

EspressoSabrina Carpenter

カフェインたっぷりのエスプレッソのように、刺激的で魅力的な楽曲が誕生しました。

アメリカ出身のサブリナ・カーペンターさんが、自信に満ちた女性像を描き出しています。

ポップとファンクを基調に、シンセポップやディスコの要素も取り入れた本作は、2024年4月にリリースされ、全英シングルチャート1位、全米ビルボードHot 100で3位を記録する大ヒットとなりました。

遊び心とユーモアにあふれた歌詞は、SNSで話題を呼び、若者を中心に人気を博しています。

自己肯定感あふれる歌詞は、元気をもらいたい時や自信を取り戻したい時にぴったりです。