【2025】日本のドラマの主題歌・挿入歌に使われた洋楽まとめ
ドラマの主題歌に起用された曲は記憶にも残りますし、学校の友だちや会社の同僚との共通の話題として話しやすいというのは20年代の今も変わらないですよね。
実は日本のドラマにも、洋楽が起用されることは少なくないというのは多くのドラマを観ている方であればきっとご存じでしょう。
そこで今回の記事では日本のドラマの主題歌、挿入歌に使われた洋楽をリサーチしてまとめています。
2010年代から2020年代の最新ドラマまでを網羅していますから、トレンドのチェックや少し懐かしい話題作りにもぜひご活用ください!
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
- 【ドラマのサウンドトラックまとめ】感動がよみがえるサントラの名曲。BGM・メインテーマ
- 【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!
- 女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介
- 【2025】日本のアニメに使われた洋楽まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
【2025】日本のドラマの主題歌・挿入歌に使われた洋楽まとめ(11〜20)
ジウ 警視庁特殊犯捜査係
The Edge of GloryLady Gaga
Lady Gaga – The Edge Of Glory

洋楽と日本のドラマが織りなす、忘れがたい印象に満ちたコラボレーション。
レディー・ガガさんの『The Edge of Glory』が挿入歌として機能したのは、警察ドラマ「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」。
この曲は、煌めくようなサウンドと前を向く力強い歌詞が特長の一曲です。
また、クラレンス・クレモンズによるサックスのメロディは、1980年代を彷彿とさせる哀愁に満ちた音色を奏で、レディー・ガガさんの音楽世界を深めています。
シンプルでストレートなミュージックビデオも、その魅力を高める一因となりました。
世代を超えて愛される主題歌の力は、今もなお健在です。
more_horiz
おわりに
冒頭でも触れたように、今回の記事は2010年代から2020年代の現在までに放送された日本のドラマに、主題歌や挿入歌などで起用された洋楽をまとめてみました。
2020年代だけでオリヴィア・ロドリゴさんの楽曲が2回も使われている、というのは興味深いですしおもしろいですよね。
今後もさらに古い時代のドラマの曲なども追加予定ですから、ぜひブックマークをしておいてください!