RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!

【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!
最終更新:

【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!

2000年代には、視聴率30%を超える高視聴率ドラマが数多く誕生しました。

それらの多くは名作として愛されており、今も深く記憶に残っているという方も多いことでしょう。

当時は大ヒットドラマの主題歌が音楽チャートに登場し、ドラマと同様にヒットを記録することも珍しくありませんでした。

この記事では、2000年~2009年に放送されたドラマの主題歌を集めました。

今もさまざまなシーンで使われている人気曲や、懐かしいヒットソングの数々。

ぜひ、当時を思い出しながら聴いてみてください。

【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!(1〜10)

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Official Music Video
Best FriendKiroro

親友に対する深い感謝の気持ちと、支え合いながら歩んできた思い出を優しく包み込むように歌い上げた、心温まる1曲。

NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌として2001年6月にリリースされたKiroroの楽曲で、落ち込んだときや不安なときにいつも寄り添ってくれる大切な存在への思いが、透明感のある歌声とピアノの音色で表現されています。

アルバム『Four Leaves Clover』にも収録され、卒業式や結婚式などの人生の節目で歌われる定番ソングとなっています。

ボクの背中には羽根があるKinKi Kids

KinKi Kids「ボクの背中には羽根がある」Music Video
ボクの背中には羽根があるKinKi Kids

民族音楽の要素を取り入れたメロディと、哀愁漂う美しいハーモニーが魅力的な作品です。

困難に直面しながらも強く生きようとする心の熱さや、希望を持ち続けることの大切さが描かれています。

堂本剛さんと堂本光一さんの透明感のある歌声が力強いメッセージを届けてくれる本作は2001年2月に公開され、日本テレビ系土曜ドラマ『向井荒太の動物日記~愛犬ロシナンテの災難~』の主題歌として視聴者の心に深く刻まれました。

頑張り続けることに疲れてしまったときや、新しい一歩を踏み出そうとするとき、一歩踏み出す勇気をもらえる1曲です。

ここにしか咲かない花コブクロ

離島を舞台に描かれる希望と再生の物語『瑠璃の島』の主題歌に起用された楽曲。

成海璃子さん、竹野内豊さん、小西真奈美さんが出演したドラマでは、過疎化が進む島に移住してきた少女と島民との交流が描かれました。

コブクロのメンバーは実際にドラマの舞台となった沖縄県の鳩間島を訪れ、その体験からインスピレーションを得て制作。

離れた場所に咲く一輪の花のように、たとえ何もない場所でも、そこにしかない尊さがあることを優しく語りかけます。

2005年5月に11枚目のシングルとしてリリースされ、アルバム『NAMELESS WORLD』にも収録。

心の荷物を下ろしたいとき、新しい場所で生きる勇気が欲しいときに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

KISSしてKOH+

天才物理学者の湯川学と新人刑事の内海薫が、科学的なアプローチで難事件を解決していくミステリードラマ『ガリレオ』の世界を音楽で見事に表現した1曲です。

科学用語を用いた印象的な歌詞と、柴咲コウさんの透明感のある歌声が織りなす心地よいメロディは、恋愛に不器用な刑事の感情を巧みに描写しています。

福山雅治さんが作詞作曲を手掛け、KOH+のデビュー作として2007年11月に発売。

ドラマのエンディングで流れることで、シリアスな展開の後の爽快感や余韻を演出し、視聴者の心に深く刻まれました。

I believe絢香

自分らしさを貫く勇気と決意を歌い上げた、力強い応援歌。

2006年に竹野内豊さんとチェ・ジウさんが主演を務めたTBS系ドラマ『輪舞曲』の主題歌として公開された本作は、日韓合作サスペンスの主題歌として起用され、大きな話題を呼びました。

絢香さんの圧倒的な歌唱力と、悩みや迷いを抱えながらも前を向こうとする等身大の心情をつづった歌詞が見事に調和し、今もなお多くの共感を集めています。

自分の道を探しているときや、新しい一歩を踏み出そうとしているときに、背中を押してくれる心強い応援ソングです。

涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 [Official Music Video]
涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜サザンオールスターズ

夏の海辺を舞台に、恋する心の複雑さを情感豊かに歌い上げる楽曲です。

人魚のような切ない愛に溺れる男女の姿を描写しながら、真っ白な砂浜で交わされた愛の誓いと、そのはかなさを表現しています。

本作は、滝沢秀明さん、長谷川京子さん主演のフジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』の主題歌として起用され、建築を学ぶ大学生と謎めいた女性との一夏の恋を描いた物語と見事に調和。

初週36.5万枚を売り上げ、オリコン週間ランキング1位を獲得しました。

爽やかなメロディと切ない歌詞が、夏の恋を思い出させてくれるでしょう。

SEASONS浜崎あゆみ

2000年代を代表するバラード曲として記憶に残る名曲。

季節の移ろいを通じて人生のはかなさや未来への希望を描いた、2006年リリースの浜崎あゆみさん16枚目のシングルです。

佐藤浩市さんと稲森いずみさん主演のフジテレビ系月9ドラマ『天気予報の恋人』の主題歌として起用され、気象予報士として働く主人公の恋愛模様を印象的に彩りました。

人生の岐路に立ったときや、将来に不安を感じたとき、そっと心に寄り添ってくれる楽曲です。

続きを読む
続きを読む