吉岡里帆さん出演のCMまとめ。よく見る定番CMから最新CMまで紹介
学生時代から芝居にのめり込み、2010年代中頃から徐々にブレイクしていった吉岡里帆さん。
現在では若手女優の中でもとくに高い人気を誇っていますよね。
そんな彼女はこれまでに数多くの映画やドラマに出演してきたほか、明るく清らかなイメージを活かしてたくさんのCMに出演されてきました。
この記事では吉岡里帆さんがこれまでに出演したCMを一挙に紹介していきますね。
長年広告キャラクターを務めている定番CMから最新のCMまで幅広く集めましたので、ぜひご覧ください
吉岡里帆さん出演のCMまとめ。よく見る定番CMから最新CMまで紹介(11〜20)
ZOZOTOWN「リゾート」篇吉岡里帆、板垣李光人

吉岡里帆さんと板垣李光人さんがカップル役で出演し、新しい夏服をおろしたときのワクワクした気持ちを描いたCMです。
「リゾート」篇と題された通り、リゾート地を舞台に描かれており、観ているだけで夏らしさを感じられるCMに仕上がっています。
ワクワク感を歌に込めた軽快なオリジナル楽曲も相まって、非常にキャッチーで印象的なCMに仕上がっていますね。
コカコーラ 綾鷹 綾鷹カフェ「急須珈琲、はじめました。」篇吉岡里帆

綾鷹カフェの急須珈琲を紹介、急須で作るとしたらどのような方法なのかを見せることで、味のイメージをしっかりと伝えているCです。
吉岡里帆さんが急須珈琲ができあがるまでを見るという流れで、見たことのない方法に驚く表情から、期待感を表現していますね。
味わった時の幸せそうな笑顔にも注目、新感覚でありつつしっかりとおいしいことがここから見えてきますよね。
コカコーラ 綾鷹「ふたつの旨み」篇吉岡里帆

定番の緑茶だけではない綾鷹のバリエーションを紹介、そのどれにもこだわりがしっかりと込められているとを描いたCMです。
どの味も急須で入れたような味わいを目指したことは変わらず、豊かな香りと味わいの実現をアピールしています。
お茶を入れる吉岡里帆さんの優しい表情から、お茶をとおしたリラックスも表現されているような印象ですね。
日立 エアコン 白くまくん「ピキジャバダンス キャラバン」篇吉岡里帆

白くまくんに搭載された自動洗浄機能について紹介するCMです。
汚れを凍らせて一気に洗い流せるという凍結洗浄の仕組みを、吉岡里帆さんが歌とダンスでアピールしています。
キャッチーな演出のCMに仕上がっていることで、最後まで楽しく観られますね。
アサヒビール クリアアサヒ「飲みやすくておいしいのが、いちばん。」篇吉岡里帆、北村匠海

「飲んでみてほしい!」と、クリアアサヒのおいしさをストレートにアピールするこちらのCMは、2025年2月に放送がスタートした「飲みやすくておいしいのが、いちばん。」篇です。
吉岡里帆さんと北村匠海さんがクリアアサヒの飲みやすいおいしさについて熱く語っているんですよね。
ここまで言われたら、「一度飲んでみようかな」と思われた方も多いのでは?
NISSINどん兵衛「心にしみるWだし」篇

都はるみさんにとって3作目のミリオンセラーとなった1975年の『北の宿から』は、桑田佳祐さんや坂本冬美さんといった数々のアーティストにもカバーされている代表曲の一つです。
作詞を阿久悠さん、作曲を小林亜星さんが手掛けた失恋歌で、忘れられない人への思いがつづられています。
吉岡里帆さんと星野源さんが出演している日清のどん兵衛「心にしみるWだし」篇に起用されており、一心不乱にかつお節を削る吉岡里帆さん演じるどんぎつねが印象的ですよね。
セーターのくだりは別れのけじめをつける儀式をイメージしたというエピソードもあり、眼鏡を投げるシーンとリンクしているようにも感じられます。
寒さの厳しい北の地で思う女ごころが切なく染み入る曲です。
吉岡里帆さん出演のCMまとめ。よく見る定番CMから最新CMまで紹介(21〜30)
DIC AI DIC岡里帆「登場」篇/「半導体と話す」篇吉岡里帆


DICが手掛けるケミトロニクス材料についての事業を紹介するCMです。
吉岡里帆さんがAI DIC岡里帆として出演しており、半導体の材料が進化すればAIも進化するということを紹介しています。
独特な世界観のあるCMですが、なんとなく最後まで目を引きつけられますよね。