RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

2020年に流行ったK-POP。韓国のベストヒットソング

世界的に親しまれるようになったK-POPですが、その傾向が広がっていったのはまさに2020年と言っても過言ではないのではないでしょうか。

BTSが放った音楽史に刻まれる名曲『Dynamite』をはじめ、SNSにおけるダンスチャレンジの火付け役とも言えるZICOさんの『Any song』などなど。

ヒップホップの大衆的ヒットやガールズグループの人気っぷり、コロナ禍で韓国ドラマにハマった方もいらっしゃることでしょう。

OSTがたくさん親しまれた一年でもありました。

そんな2020年を代表するK-POPのヒットソング集、まとめ聴きしたいときにもオススメですよ。

それでは楽しんでいきましょう!

2020年に流行ったK-POP。韓国のベストヒットソング(1〜10)

MariaHwasa

[MV] 화사 (Hwa Sa) – 마리아 (Maria)
MariaHwasa

韓国出身のHwa Sa(ファサ)さんが2020年6月に放った自己成長の軌跡が光る一曲。

ガールズグループMAMAMOOのメンバーとしてデビューし、その後ソロアーティストとして躍進を遂げた彼女の個性が存分に反映された楽曲です。

自己肯定や自己受容をテーマに、エネルギッシュなビートとR&Bテイストが絶妙に溶け合ったサウンドが印象的。

ファサさんの力強くも繊細な歌声が、聴く人の心に響きます。

本作は、彼女のソロデビューEPのタイトル曲として収録。

ビルボードのK-pop Hot 100で2位を記録するなど、国内外で高い評価を得ました。

自分らしさを大切にしたい人にぜひ聴いてほしい一曲です。

Any song(아무노래)ZICO

[MV] ZICO(지코) _ Any song(아무노래)
Any song(아무노래)ZICO

韓国出身のラッパー、ジコさんの楽曲が、2020年1月のリリース以来、国内外で大きな話題を呼んでいます。

TikTokで「#anysongchallenge」として広がり、数多くのセレブリティが参加。

チャートでも長期間上位をキープし、Gaonデジタルチャートでは史上最長の7週1位を記録しました。

耳に残るメロディーと軽快なリズムが特徴で、日常の中で自由を見つける喜びを歌った歌詞が共感を呼んでいます。

ストレスを忘れて今を楽しもうというメッセージは、多くの人の心に響くことでしょう。

ダンスミュージックが好きな方にぜひおすすめの1曲です。

When We Disco (Duet with 선미)J.Y. Park

박진영 (J.Y. Park) “When We Disco (Duet with 선미)” M/V
When We Disco (Duet with 선미)J.Y. Park

ご本人、J.Y. Parkことパク・ジニョンさんの作詞作曲で8月にリリースされました。

当時話題だったNiziUを生んだオーディションである「Nizi Project」で彼を知ってたどった、という人もいらっしゃるかもしれませんね。

ソンミさんがWonder Girls時代によく聴いていた曲をもとにコラボを提案したというこちら。

大人の魅力があふれるディスコナンバーでこのお二方ならではの上品な色気が際立っていますね。

アメリカの映画『サタデー・ナイト・フィーバー』からインスピレーションを受け、きらびやかな曲の雰囲気は80年代を意識したそうです。

艶やかなボーカルも素晴らしいデュエットです。

2020年に流行ったK-POP。韓国のベストヒットソング(11〜20)

MORE & MORETwice

6月にリリースした9枚目のミニアルバムからの同名タイトル曲。

夏の時期ということで、シンセサイザーの響くトロピカルな雰囲気が心地よいですね。

TWICEの中でもクールな魅力に特化したナンバーですが、今までの良いひっかかりを感じるところもあるのではないでしょうか。

R&BアーティストのBIBIさんが参加した歌詞。

ストレートに解釈すると挑発的にも思えますが、それ以上に強い意思を持って物事に向かい合うメッセージが感じ取れるかもしれません。

間奏のモモさんを中心としたダンスや、ダヒョンさんとチェヨンさんのラップパートもとてもかっこいいのでぜひ注目してみてください!

FIESTAIZ*ONE

IZ*ONE (아이즈원) – ‘FIESTA’ MV
FIESTAIZ*ONE

2018年のデビュー以降、キャリアを重ねてきた彼女たちによる待望の1stフルアルバムを彩ったタイトル曲。

Melonの年間チャートでもTOP50内を記録するヒットで、彼女たちの代表曲と言ってもいいかもしれませんね。

IZ*ONEの中でも一段と軽やかなメロディーが聴きやすく、さまざまなシチュエーションにフィットしてくれます。

なにより、活動休止を乗りこえて届けられた点でも感動的でした。

『FIESTA』はスペイン語で祝祭やパーティーといった意味合いがあり、まさしく花が舞うようなIZ*ONEの華やかな魅力があふれています。

鼓舞される歌詞なので、なにか大きい出来事のときに力をくれる1曲としてもオススメですよ。

ONBTS

BTS (방탄소년단) ‘ON’ Kinetic Manifesto Film : Come Prima
ONBTS

世界を駆け抜けるスーパースター、BTSさんの2020年のナンバー。

2月にリリースされたアルバム『MAP OF THE SOUL: 7』に収録されています。

迫力のあるブラスセクションとパーカッションが重なり合い、耳を心地よく刺激します。

縦横無尽に展開されるサウンドと力強いリズムが印象的な1曲で、聴くたびにとりこになることまちがいなしです!

困難を乗り越えた経験から得た教訓と成長をリスナーに伝え、勇気づけるメッセージに胸キュン。

なんだか不安な気持ちをも和らげてくれます。

BTSさんならではの世界が開けるような1曲で一日を始めたいですね!

Start OverGaho

[LIVE] 가호(Gaho) – 시작(Start Over) [이태원클라쓰 OST Part.2 (ITAEWON CLASS OST Part.2)]
Start OverGaho

話題を呼んだ実力派シンガー、ガホさんの代表曲。

リリースは2020年1月です。

人気ドラマ『梨泰院クラス』のOSTとして制作されました。

聴きやすい曲調と心に響くメッセージがヒットの要因になったのではないかと思われます。

韓国のGaonチャートとBillboardのKorea K-Pop 100で1位を獲得。

韓国らしい感性の豊かな詞表現とやわらかいメロディーがステキですよね。

ガホさんのパワフルな歌声が本作の魅力をより引き立てています。

新しい挑戦を始めるとき、勇気をもらえる一曲です。