2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】
若者を中心に絶大な人気を誇る音楽ユニットやロックバンドなど、数多くのアーティストのアニメソングが話題を呼んだ2021年。
お気に入りのアニメの主題歌や挿入歌をリピートしている方もおられるかと思います。
そこでこの記事では、切ない気持ちを描いたバラードから熱く盛り上がる曲まで2021年に人気を集めた楽曲を幅広く取りそろえました。
歌詞やメロディー、楽曲の世界観から作品の物語や登場人物をイメージさせるアニメソングが発見できますよ。
アーティストの音楽性とアニメがみごとに絡み合う楽曲に耳を傾けてみてくださいね。
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
- 2021年に流行ったベストヒットソング【イチオシ】
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 2020年に流行った曲。令和2年のヒットソングまとめ
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】(1〜10)
僕の戦争神聖かまってちゃん

2021年に放送されたアニメ『「進撃の巨人」The Final Season』。
その初回放送にオープニングテーマだと明かされわだいとなったのが『僕の戦争』です。
こちらはロックバンド、神聖かまってちゃんが書き下ろした楽曲で、アニメの壮大かつ恐ろしい世界観を表現するかのようなオペラ風に仕上がっています。
そんな本作の大きな特徴は歌詞が2部構成になっていることでしょう。
前半の英語の歌詞と、後半に日本語の歌詞では異なる人物の心境が語られています。
轍~Wadachi~SPAYAIR

『銀魂』とSPYAIRが歩んできた10年間の絆を象徴する、胸を熱くさせるロックナンバーです。
2021年1月にリリースされたバンド初のEP表題曲で、映画『銀魂 THE FINAL』の主題歌として物語のフィナーレを見事に飾りました。
たとえ進むペースが違っても、ともに歩けばそれが一つの道になるという歌詞のメッセージは、固い絆で結ばれた万事屋の姿そのものですよね。
仲間との絆を再確認したいときに聴けば、明日へ踏み出す勇気がもらえる、そんな感動的な1曲です。
Like FlamesMindaRyn

タイのYouTuberでありシンガーのMindaRynさん。
彼女がアニメ『転生したらスライムだった件第2期』のオープニングテーマとして手掛けたのが『Like Flames』です。
本作は疾走感あふれるロックソングで、アニメをいっそう盛り上げてくれていました。
また、MindaRynさんはかねてよりアニメのファンだったそうで、歌詞から愛を感じられるのも魅力ですね。
アニメのファンほど感情移入できるのではないでいでしょうか。
2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】(11〜20)
逆夢King Gnu

ストリングスとピアノを基調としたメランコリックなメロディーが印象的な楽曲で、映画『劇場版呪術廻戦 0』のエンディングテーマに起用されました。
2021年12月にリリースされたこの曲は、King Gnuの常田大希さんによる壮麗なストリングスアレンジとジャジーなヒップホップグルーヴが特徴です。
愛する人を失った悲しみや、その人を想う切なさが繊細に表現されており、純愛というテーマを掘り下げています。
静謐なサウンドと時折訪れるダイナミックな展開でリスナーを引き込む本作は、King Gnuの音楽的な多面性を感じさせますね。
センチメンタルな感情を詩的に描いた作品に酔いしれたい方にオススメしたいミディアムナンバーです。
One Last Kiss宇多田ヒカル

唯一無二の音楽性でリスナーを魅了するミュージシャン・宇多田ヒカルさんが、2021年にリリースした楽曲。
映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の主題歌として書き下ろされており、切ないメロディーが頭から離れないサウンドに仕上がっています。
繰り返すシンセサウンドの中に言葉が飛び交う様は、現代の音楽シーンにおけるハイパーポップの流行を感じさせますね。
大切な人との別れや成長の大切さをみごとに現した本作はあなたの心に寄り添ってくれます。
J-POPをけん引してきた彼女の魅力があふれる楽曲です!
VIVID VICEWho-ya Extended

クリエイターズユニットのWho-ya Extended。
これまでに多くのアニメソングを手掛けてきたことでも知られていますよね。
そんな彼らがアニメ『呪術廻戦』第2クールのオープニングテーマとして手掛けたのが『VIVID VICE』です。
こちらははロックソングながら、激し過ぎず抜け感のある歌唱がされています。
これはアニメの世界観や、描かれているキャラクターの成長を表現したいというおもいからなんだそうですよ。
ユメヲカケル!スペシャルウィーク(CV.和氣あず未)、サイレンススズカ(CV.高野麻里佳)、トウカイテイオー(CV.Machico)、ウオッカ(CV.大橋彩香)、ダイワスカーレット(CV.木村千咲)、ゴールドシップ(CV.上田瞳)、メジロマックイーン(CV.大西沙織)

夢に向かって走り続ける気持ちを歌った楽曲で、2021年2月にリリースされました。
疾走感あふれるメロディーとポップな歌声が印象的です。
アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』のオープニングテーマにも起用され、話題を呼びました。
7人の声優さんたちが歌う本作は、個性豊かな歌声が魅力的。
それぞれの声質が絶妙にハーモニーを奏でています。
友達と一緒にカラオケで歌えば、きっと盛り上がること間違いなし。
元気をもらえる曲なので、落ち込んでいる時にもオススメですよ。





