RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】

2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】
最終更新:

若者を中心に絶大な人気を誇る音楽ユニットやロックバンドなど、数多くのアーティストのアニメソングが話題を呼んだ2021年。

お気に入りのアニメの主題歌や挿入歌をリピートしている方もおられるかと思います。

そこでこの記事では、切ない気持ちを描いたバラードから熱く盛り上がる曲まで2021年に人気を集めた楽曲を幅広く取りそろえました。

歌詞やメロディー、楽曲の世界観から作品の物語や登場人物をイメージさせるアニメソングが発見できますよ。

アーティストの音楽性とアニメがみごとに絡み合う楽曲に耳を傾けてみてくださいね。

2021年に流行ったアニメソングまとめ【話題曲・人気曲】(1〜10)

明け星LiSA

LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-(テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 オープニングテーマ)
明け星LiSA

心をつかむ旋律と心地よいサウンドで聴く者を魅了するアニメタイアップ曲。

澄み切った声で描かれる切なさと希望が交錯する楽曲は、アニメのシーンを彩るだけでなく、リスナー一人ひとりの心に響くメッセージを届けます。

情感豊かなストリングスと力強いリズムが、物語を彩り豊かに語るかのよう。

LiSAさんの20枚目のシングルとして2021年11月にリリースされ、Billboard Japan Hot 100チャートで3位を記録。

聴くたびに新たな発見がある本作は、感情を昂ぶらせること間違いなし。

聴き手の心を掴み、多くのリピートを誘うオススメの1曲です。

GrandeurSnow Man

Snow Man「Grandeur」MV(YouTube ver.)
GrandeurSnow Man

若者に人気のアイドルグループ、Snow Manが歌う楽曲は、アニメ『ブラッククローバー』のオープニングテーマとして話題を呼びました。

自分を信じる強さや、夢に向かって進む勇気を歌った歌詞が印象的です。

2021年1月にリリースされたこの曲は、Snow Manの3rdシングルとして初週80.2万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。

アップテンポなディスコビートが特徴的で、心を揺さぶるメロディーが魅力です。

挫けそうな時に聴きたくなるポジティブな歌詞と、勇ましいサウンドが日々の活力になること間違いなしですよ。

Cry BabyOfficial髭男dism

Official髭男dism – Cry Baby[Official Video]
Cry BabyOfficial髭男dism

あらゆるジャンルの音楽を取りいれた独自のサウンドでリスナーに驚きをあたえる4人組バンドOfficial髭男dism。

彼らが2021年5月にリリースしたアニメ「東京リベンジャーズ」オープニングテーマは、プログレッシブロックを思わせるダイナミックなサウンドに仕上がっています。

転調をくり返すメロディーラインを歌いこなす藤原聡さんの圧倒的な歌声にも注目。

逆境に立ち向かう勇気をくれる歌詞は、アニメの物語と見事にリンク。

時を超えて挑戦し続ける主人公の姿を想起させる楽曲です。

さまざまな人生の困難に立ち向かう際に、背中を押してくれる一曲としておすすめです。

怪物YOASOBI

YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI – Monster)
怪物YOASOBI

小説をモチーフにした楽曲で知られる音楽ユニット・YOASOBIさん。

2021年にリリースした本作は、アニメ『BEASTARS』第2期オープニングテーマとして話題を集めました。

ダークなエレクトロサウンドが特徴的で、ビリー・アイリッシュの楽曲をリファレンスにしているそうです。

米国の雑誌「タイム」で「2021年のベスト・ソング10」の第5位に選ばれるなど、海外でも高い評価を得ています。

ミュージックビデオは2021年1月に公開され、2.7億回以上の再生回数を記録。

アニメのキャラクターの内面を描いた映像美も見どころです。

ストリーミング累計再生回数は1億回を突破しており、若者を中心に絶大な支持を集めています。

閃光[Alexandros]

ロックバンド[Alexandros]が2021年にリリースした楽曲は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌に起用されました。

荒涼とした風景と碧い空を対比させた歌詞が印象的。

バンドの新たなスタートを象徴する一曲となっています。

勇気と希望を与える力強いサウンドは、青春の一ページを色濃くするかのよう。

疾走するメロディーにのせて、変化や新世界への進出をテーマにした歌詞が響きます。

2021年6月には123,000回のダウンロードを記録し、ゴールド認定を受けるなど大きな注目を集めました。

壮大なロケーションで撮影されたミュージックビデオも魅力的。

新しい世界に踏み出す勇気が欲しいときにおすすめの一曲です。

Umillennium parade

ꉈꀧ꒒꒒ꁄꍈꍈꀧ꒦ꉈ ꉣꅔꎡꅔꁕꁄ – U
Umillennium parade

鬼才・常田大希さんが率いるmillennium paradeによる、映画『竜とそばかすの姫』のメインテーマ。

オーケストラ楽器の壮大さと野性的なデジタルビートが融合した独特のサウンドが特徴です。

中村佳穂さんの叫びのような歌唱が、複雑なリズムに乗って響き渡ります。

2021年7月にデジタルリリースされ、8月にCDがリリースされました。

本作は、ビルボード・ジャパンのダウンロードチャートで1位を獲得。

映画の冒頭シーンでフルサイズで使用され、観客を圧倒的な臨場感で魅了しました。

新たな挑戦や冒険に踏み出したい時、この楽曲があなたの背中を力強く押してくれるはずです。

Oz.yama

軽快なメロディーに乗せて、心に響く歌詞が魅力の一曲。

2021年にリリースされ、アニメ『王様ランキング』のエンディングテーマとして話題を呼びました。

yamaさんの透明感のある歌声が、物語の世界観を見事に表現しています。

孤独や弱さを抱える人々の心に寄り添うような温かみのある楽曲です。

ピアノの優しい音色とストリングスが織りなす美しいハーモニーは、聴く人の心を癒やしてくれることでしょう。

友人との絆や自分との向き合い方を考えたい時に、ぜひ耳を傾けてみてくださいね。