面白いCM【2024年11月】
テレビ番組の合間に流れるCMって、思わず「いいな!」と笑顔になったり、心温まる気持ちになったりしますよね。
そうした中でも、とくに話題を集めているのが、思わず誰かに教えたくなるような斬新な演出や、クスッと笑えるストーリー展開のCMなんです。
この記事では、2024年11月に放送されたCMの中から、そうしたおもしろいCMを一挙に紹介。
もう一度観たいCMがある方、おもしろいCMをお探しの方はぜひご覧ください。
面白いCM【2024年11月】(1〜10)
UHA味覚糖 忍者めし「好きだ」篇/「ファン」篇松田元太
UHA味覚糖 忍者めし「好きだ」篇

UHA味覚糖 忍者めし「ファン」篇

UHA味覚糖の人気のお菓子、忍者めしのCMには松田元太さんが起用されています。
なんとバラエティ番組で「忍者めしが好きだ」というトークをしたことがキッカケで起用が決まったらしく、そのエピソードを話しているのが「好きだ」篇。
一方、「ファン」篇では、忍者めしのパッケージに描かれた忍者と同じ格好をして、「ただのファンです」とボソッと言い放つ松田さんがおもしろいんですよね。
ユーモアにあふれたCMですので、ぜひ両篇をじっくりとご覧ください。
more_horiz
森永乳業 クラフトパルメザンチーズ「Shake The Kraft 開封後は常温で保存」篇
クラフトパルメザンチーズ 「Shake The Kraft 開封後は常温で保存」篇 30秒

粉チーズといえばこの商品を思い浮かべる方が多いであろうクラフトパルメザンチーズ、この商品も森永乳業の商品だったんですね!
そんなクラフトパルメザンチーズのCM「Shake The Kraft 開封後は常温で保存」篇は、粉チーズの意外な保存方法を教えてくれるCM。
CMの序盤では粉チーズの容器を上下に振る人々が映されるのですが、粉チーズが固まってしまって同じように振ったことがある方も多く、「わかる!」と思わず笑ってしまった方もいらっしゃるのでは?
そして後半では、粉チーズは冷蔵庫に入れると固まりやすく、常温で保存するのがいいと教えてくれるんです。
このCMを観て、「チーズじゃなくて保管方法がよくなかったんだ」と気付きを得た方も多いのではないでしょうか?
more_horiz