【2024年11月】CMソングまとめ
街角やテレビから流れてくるCMソング、つい口ずさんでしまうことってありませんか?
2024年11月のCMには、バーチャルアイドルから海外のトップアーティストまで、実に多彩なアーティストの楽曲が登場しています。
星街すいせいさんの心に響く『AWAKE』から、東京スカパラダイスオーケストラの熱いメッセージが込められた『まだ、諦めてないだろ?』まで、どれも印象深い仕上がりなんですよね。
この記事では、そんな話題のCMソングを詳しく紹介していきますので、気になる曲がきっと見つかるはずです!
最新CMソング【2024年11月】(1〜10)
愛心川崎鷹也

ラジオを通した推し活の様子を描いたこちらのCMは、スマホやパソコンでラジオが聴けるradikoのCMです。
CMはアニメ仕立てになっていて、キャラクターの声は竹達彩奈さんと江口拓也さんが担当しています。
インターネットとラジオがつながることでどんどん広がっていくコミュニティの様子が描かれており、新しいラジオの楽しみ方を提案してくれているようです。
BGMには、川崎鷹也さんが何気ない日常の幸せをテーマにつづられており、彼の歌声が存分に楽しめるバラードに仕上げられています。
『あつまれどうぶつの森』メインテーマ戸高一生


2024年10月31日からスタートしたNintendo Musicの紹介CMです。
任天堂のゲーム音楽が聴ける音楽配信サービスで、この「洗濯」篇では『あつまれどうぶつの森』のメインテーマが流れています。
あつ森のBGMを流しながら家事をすれば、島の住人になったかのような気分を味わえるかもしれませんね!
Together AgainJanet Jackson


アカペラで歌を歌っているシーンが映されてたこちらは2024年のホリデーシーズンに放送されたGAPのCM、Give your gift.「届けよう。
あなたらしく。」篇です。
1分間のCM映像では終始歌唱シーンが流れており、音楽好きの方であればグッとその世界観に引き込まれたのではないでしょうか?
CM内で歌われているのはジャネット・ジャクソンさんの楽曲『Together Again』。
この世を去ってしまった大切な人への思いをつづった楽曲で、「あなたを心の支えにして生きているよ、また必ず会えるからね」とつづられた歌詞に心を震わされるはず。
ぜひ歌詞をじっくりとご覧になりながら聴いていただきたいすてきな1曲です。
最新CMソング【2024年11月】(11〜20)
Brand New Eyes久保田利伸

「上質とはなにか」を語る北村匠海さんの姿が印象的なネスカフェ ゴールドブレンド「新しい上質、はじまる。」篇。
北村さんが語る言葉に胸を打たれた方は多いのではないでしょうか?
そんな演出や映像からも上質感が伝わってくるこちらのCMでは、久保田利伸さんがこのCMのために書いたという『Brand New Eyes』が流れています。
穏やかな曲調に久保田さんのメロウな歌声が映えるすてきな1曲ですね。
まだ、諦めてないだろ?東京スカパラダイスオーケストラ
メンズエイジングケアブランドのMARO17のCMです。
2024年に放送された「まだ、あきらめてないだろ?」篇ではオリジナルアニメの映像が流れており、およそ2分半にも及ぶフルバージョンもあるんですよ。
BGMには東京スカパラダイスオーケストラによる書き下ろし楽曲『まだ、諦めてないだろ?』が起用されており、映像も音楽も非常にかっこいい仕上がりなんですよね。
画面から流れてきたら、手を止めて見入ってしまうCMの一つではないでしょうか?
Star SignsLE SSERAFIM

ルミネでおこなわれているクリスマスキャンペーンを告知するCMです。
2024年のキャンペーンにはLE SSERAFIMを起用しており、CMではメンバーの姿が1人ずつ順番に映し出されていきます。
このCMには彼女たちが2024年11月にリリースしたシングル『CRAZY』に収録されている『Star Signs』が起用されています。
やわらかいサウンドに穏やかなボーカルワークが心地いい、星座をテーマにしたロマンチックな1曲です。
AWAKE星街すいせい

バーチャルアイドルの星街すいせいさんへのインタビュー映像をつかったこちらはPARCOのCM、SPECIAL IN YOU.「君も、特別。
星街すいせい」篇です。
自分にしかないものはなにかについて語る星街すいせいの言葉が印象的で、CMの最後にはナレーションによって「君も、特別」と語られ、挑戦する人へのエールが贈られます。
夢や目標に向かって頑張っている人の心に響くメッセージが込められたCMですね。
BGMには星街すいせいさんが歌う『AWAKE』が流れています。
これまでにない新たな想像をテーマにした前向きな歌詞が印象的で、聴いているとモチベーションが高くなっていきますね。





