【2024年11月】CMソングまとめ
街角やテレビから流れてくるCMソング、つい口ずさんでしまうことってありませんか?
2024年11月のCMには、バーチャルアイドルから海外のトップアーティストまで、実に多彩なアーティストの楽曲が登場しています。
星街すいせいさんの心に響く『AWAKE』から、東京スカパラダイスオーケストラの熱いメッセージが込められた『まだ、諦めてないだろ?』まで、どれも印象深い仕上がりなんですよね。
この記事では、そんな話題のCMソングを詳しく紹介していきますので、気になる曲がきっと見つかるはずです!
最新CMソング【2024年11月】(31〜40)
川の流れのようにキヨサク(MONGOL800 / UKULELE GYPSY)

豚バラの串焼きとサントリー生ビールの組み合わせが印象的なこちらは、新谷あやかさんが出演しているCM「バラナマ」篇です。
「豚バラにはサン生」と言いながら晩酌の準備をし、おいしそうに食べて飲む新谷さんの姿を観ていると、同じように晩酌をしたくなった方も多いのでは?
BGMにはサントリー生ビールのCMではおなじみの『川の流れのように』のカバーバージョンが起用されています。
今回はその中でも定番のMONGOL800のキヨサクさんが歌うバージョンが流れています。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』タイトル増田順一、一之瀬剛


勉強のお供にNintendo Musicで音楽を聴く様子を映したCM「勉強」篇。
BGMにはポケットモンスターシリーズのBGMとして赤緑版から起用されているメインテーマをアレンジした『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のメインテーマが起用されています。
冒険の始まりを告げるようなとっても勇敢な雰囲気の楽曲です。
輝く未来小此木麻里、畠中洋

東京ディズニーシーでおこなわれているラプンツェルのランタンフェスティバルを紹介するCMです。
ラプンツェルとフリン・ライダーが恋に落ちるシーンを再現したアトラクションで、CM内でも男女のすてきな恋模様が描かれているんですよね。
BGMには作中にも登場する『輝く未来』が起用されています。
大切な人と出会えたことを歌ったとってもロマンティックな歌詞と、穏やかで美しいメロディラインが魅力的な1曲です。
You Gotta BeDes’ree

ウエイトリフティングに挑む男性の様子を描いたこちらは、M4チップを搭載した MacBook ProのCM「史上最強のプロ」篇です。
バーベルを頭上に掲げたあと、なんとそれを西遊記の孫悟空のようにグルグルと回し始め、そのまま曲芸を披露していきます。
普通ならあり得ない光景ですが、それほどまでにパワフルな処理ができるようになったことをアピールしているんですね。
BGMには爽やかで清々しい雰囲気の『You Gotta Be』が起用されています。
イギリス出身のソウル歌手デズリーさんの代表曲の一つで、1994年のヒット曲です。
Feel The BernMike Casey

電気自動車のアリアのCM「忘れられぬ気持ちよさ」篇は、洗練された雰囲気のジャズを聴く男性とアリアの走行シーンが交互に流れる構成です。
電気自動車でありながら走りを楽しめる力強い走行性能を思わせる映像に仕上げられており、興味を持った方も多いのでは?
このCMの背景で流れているジャズは、次世代のジャズサックス奏者として注目を集めるアメリカのマイク・ケイシーさんによるもの。
次の展開はどうなるのかとドキドキさせられるような空気感と、力強いサックスの音色が魅力です。





