RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2024年11月】CMソングまとめ

街角やテレビから流れてくるCMソング、つい口ずさんでしまうことってありませんか?

2024年11月のCMには、バーチャルアイドルから海外のトップアーティストまで、実に多彩なアーティストの楽曲が登場しています。

星街すいせいさんの心に響く『AWAKE』から、東京スカパラダイスオーケストラの熱いメッセージが込められた『まだ、諦めてないだろ?』まで、どれも印象深い仕上がりなんですよね。

この記事では、そんな話題のCMソングを詳しく紹介していきますので、気になる曲がきっと見つかるはずです!

最新CMソング【2024年11月】(1〜20)

河合塾「だから、河合は1月開講」篇

群青謳歌bokula.

bokula. – 群青謳歌- 【Official MusicVideo】
群青謳歌bokula.

大学受験に向けた講座を高校3年生の4月からではなく、2年生の1月から始めていることを紹介する河合塾のCMです。

「大学受験も大事だし、高校生活も大事にしたい」という高校生の思いに向き合い、「受験勉強が間に合わなかった……」ということをなくすためであると、受験生に寄り添ったカリキュラムであることをアピールしています。

BGMには、bokula.が2023年にリリースした楽曲『群青謳歌』が起用されています。

部活や学校生活を思わせる描写がたくさんなされた歌詞には青春の熱い思いがたくさん込められていて、聴けば胸が熱くなることまちがいなしです。

アサヒビール アサヒスーパードライ「泡が出る秘密」篇

序曲すぎやまこういち

交響組曲「ドラゴンクエストⅠ 」序曲 BRASS EXCEED TOKYO
序曲すぎやまこういち
アサヒスーパードライ TVCM「泡が出る秘密」篇 30秒

市場に登場してしばらくたち、多くのビール好きの方が体験したであろう泡が魅力のアサヒの生ジョッキ缶。

この「泡が出る秘密」篇のCMでは、缶に秘密があってきめ細かい泡が再現できるんだと紹介されています。

これまでの缶ビールとは異なる味わいが楽しめるということをあらためてストレートに伝えるCMに仕上がっていますね。

BGMにはドラゴンクエストシリーズでおなじみのテーマソングが起用されています。

勇敢で壮大な雰囲気を感じさせる曲調で、爽快感のあるビールの映像ともピッタリですね。

ユニクロLifeとWear「ミュージカルで感謝祭」篇

YOUサザンオールスターズ

2024年で40周年を迎えるユニクロの感謝祭イベントを告知するCMです。

BGMには1990年のアルバム『Southern All Stars』に収録された『YOU』が起用されているのですが、CMでは曲に合わせて綾瀬はるかさん、松下洸平さん、河合優実さんの3人がミュージカルのように演技を繰り広げていきます。

歌ありダンスあり演技ありの、注目ポイントがたくさんあるCMですね。

すき家 牛すき鍋定食「冬の算数」篇

火をともせスカート

スカート – 火をともせ [Official Audio]
火をともせスカート
牛すき鍋定食「冬の算数」篇30秒

石原さとみさんが出演しているすき家の牛すき鍋定食を紹介するCM「冬の算数」篇。

石原さんは知人の娘である少女に、「冬の算数って知ってる?」と問いかけながら、「牛すき割る卵、イコール……」と牛すき鍋定食のおいしさを紹介します。

石原さんや少女の表情を観ているとほっこり心が温まりますね。

BGMには澤部渡さんのソロプロジェクトであるスカートの『火をともせ』が起用されています。

季節の移ろいを描いた歌詞と耳なじみのいい流麗なメロディラインが印象的な1曲です。

JRA「Be With. 競馬のチカラを、社会に。」篇

この道今井美樹

この道|歌詞付き|日本の歌百選|この道はいつかきた道
この道今井美樹
Be With. 競馬のチカラを、社会に。 篇(60秒) | JRA公式

JRAが取り組んでいる社会貢献活動について紹介するこちらのCMは「Be With. 競馬のチカラを、社会に。」篇です。

「もっと環境や人、動物に優しくなれるだろうか?」と自問自答を繰り返すナレーションを担当しているのは長澤まさみさんで、落ち着いた雰囲気の語り口がCMの雰囲気ともマッチしていますね。

BGMには童謡の『この道』が起用されているのですが、歌っているのは今井美樹さん。

ピアノの伴奏に合わせて歌われる美しい歌声は必聴です。