印象に残るCM【2024年11月】
最近のテレビを見ていると、思わず口ずさんでしまうCMソングが増えていると感じませんか?
2024年に入ってからも、心に響く楽曲やシーンと融合した印象深いCMソングが次々と生まれています。
懐かしい名曲のカバーから、CMのために書き下ろされた新曲まで、SNSでも話題になるような個性豊かな楽曲がめじろ押しなんですよね。
この記事では、2024年11月現在でとくに反響の大きかったCMソングをご紹介していきます。
きっと「あの曲、知ってる!」と共感できる曲がたくさん見つかるはずです。
印象に残るCM【2024年11月】(21〜25)
Splattack!C-Side


ニンテンドースイッチを代表する作品『スプラトゥーン』シリーズのテーマソングである『Splattack!』が流れるこちらは、Nintendo Musicの「バス停」篇。
バスを待っている女子生徒がノリノリで曲を聴いているシーンが映されているんですが、この『Splattack!』はバンドサウンドが用いられたアップテンポな楽曲で、彼女のようにノッてしまった方も多いのでは?
序曲すぎやまこういち


シリーズの中でも名作と名高い『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を独自の映像表現でリメイクしたHD-2D版の告知CMです。
CM映像内でも登場するように、美しい3Dの背景に懐かしいドット絵のキャラクターが登場するという新しくも懐かしい雰囲気が特徴的。
CM内では『序曲』をはじめ、ドラゴンクエストシリーズの名曲が流れています。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』タイトル増田順一、一之瀬剛


勉強のお供にNintendo Musicで音楽を聴く様子を映したCM「勉強」篇。
BGMにはポケットモンスターシリーズのBGMとして赤緑版から起用されているメインテーマをアレンジした『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のメインテーマが起用されています。
冒険の始まりを告げるようなとっても勇敢な雰囲気の楽曲です。
『あつまれどうぶつの森』メインテーマ戸高一生


2024年10月31日からスタートしたNintendo Musicの紹介CMです。
任天堂のゲーム音楽が聴ける音楽配信サービスで、この「洗濯」篇では『あつまれどうぶつの森』のメインテーマが流れています。
あつ森のBGMを流しながら家事をすれば、島の住人になったかのような気分を味わえるかもしれませんね!
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』メインテーマ若井淑


男性が豊かな自然の風景をバスの車窓から眺めながら、Nintendo Musicで音楽を聴いている様子を映したこちらは、「車窓」篇。
窓から見える景色にピッタリな神秘的な雰囲気の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のメインテーマがBGMに流れています。
美しいピアノの音色で始まりますが、どんどん勇壮な雰囲気に展開していきますので、ぜひ1曲を通して聴いてみてください。