RAG Music
素敵な音楽
search

人気急上昇中の音楽【2024年12月】

季節の移ろいとともに、音楽シーンもめまぐるしく変化していく2024年。

その中で、今まさに人々の心をつかみ、急速に広がりを見せている曲たちがあります。

SNSで話題になったり街中で耳にしたり、友人との会話に上がったり。

そんな「今」を象徴する音楽との出会いは、私たちの日常に新しい彩りを添えてくれるものです。

この記事では、12月にとくに注目を集めている楽曲の魅力に迫ります。

あなたの音楽ライフをより豊かにする、新たな発見が待っているかもしれません。

人気急上昇中の音楽【2024年12月】(11〜20)

太陽ヨルシカ

ヨルシカ – 太陽(OFFICIAL VIDEO)
太陽ヨルシカ

ヨルシカの新曲は、映画『正体』の主題歌として書き下ろされた珠玉の一曲です。

n-bunaさんの詩的な歌詞と、suisさんの透明感のある歌声が織りなす世界観は圧巻。

蝶や太陽、砂漠や海といった自然のモチーフを通じて、生命のはかなさや人間の存在意義を問いかけています。

2024年11月にリリースされた本作は、アートディレクター永戸鉄也さんとのコラボレーションによるMVも話題に。

映画の世界観と見事に融合した楽曲は、静かな夜や物思いにふける時間に聴くのがオススメです。

TigerKINISHY ver from Audition “No No Girls”

Tiger – KINISHY ver from Audition “No No Girls”
TigerKINISHY ver from Audition "No No Girls"

虎の強さと威厳を象徴するかのようなビートが印象的。

2024年12月に配信リリースされたこの曲は、ガールズグループオーディション番組『No No Girls』の5次審査で披露され、大きな注目を集めました。

メンバーたちが織りなす多彩なボーカルワーク、ラップのコンビネーションが聴く者をひきつけます。

そして自信と闘志にあふれた歌詞が、困難に立ち向かう勇気を与えてくれるんです。

ぜひ聴いて、気分を高めていってください!

NO PAINDUSTCELL

イントロから響く重厚なサウンドに引き込まれます。

DUSTCELLさんの『NO PAIN』は、SNS上での匿名の誹謗中傷を風刺した、刺さる1曲。

ボーカルEMAさんの実体験をベースにした強烈なメッセージが込められています。

挑発的な歌詞と重厚なビートが織りなす世界観は圧巻。

ダークで内省的な音楽性に定評のあるDUSTCELLらしさが全開の仕上がりです。

ネガティブな感情を吹き飛ばしたいときにオススメですよ。

Episode XAdo

Adoさんの歌声が映画『劇場版ドクターX FINAL』の世界観と見事に融合した楽曲ですね!

希望と絶望、恐れと決意といった人間の内面を描きつつ、それを乗り越えて前進する強い意志が感じられます。

2024年12月6日に配信開始された本作は、YOASOBIのAyaseさんが手掛けた初のコラボ作品。

疾走感あふれるメロディが特徴で、主人公の大門未知子が幾多の危機に立ち向かう姿と重なる印象的な仕上がりになっています。

挫折や失敗を乗り越えて成長していく姿を歌った本作は、新たな挑戦に向かう人の背中を押してくれる一曲だと思います。

Chururi (feat. 松 たか子)ゆず

ゆずと松たか子さんが歌うこの曲は、懐かしさと切なさが詰まった心温まる作品です。

日常の中で過去を思い出し、大切な人を恋しく感じる気持ちを優しく包み込むような歌声が印象的ですね。

2024年11月に配信リリースされた本作は、日産サクラのCMソングとしても使用されています。

フジテレビ系『2024 FNS歌謡祭』での3人の共演も話題を呼びました。

誰かを思い出して切ない気持ちになったとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

きっと心に寄り添ってくれるはずです。

相対性理論に異議を唱える乃木坂46

乃木坂46『相対性理論に異議を唱える』
相対性理論に異議を唱える乃木坂46

乃木坂46らしいこの楽曲は、恋愛の焦燥感と物理学の概念を融合させた斬新な作品です。

相対性理論を通して、恋する気持ちの強さを表現しているんですよ。

「光より速く会いたい」という歌詞に、切ない思いが詰まっています。

12月11日発売の37枚目シングル『歩道橋』に収録されていて、5期生の岡本姫奈さんが初センターを務めています。

MVも公開されているので、ぜひチェックしてみてください!

本作は、恋愛の感情を科学的な視点で描いた曲なので、物理が好きな人や、純粋な恋愛感情を味わいたい人にオススメです。

人気急上昇中の音楽【2024年12月】(21〜30)

APT.ROSÉ & Bruno Mars

ROSÉ & Bruno Mars – APT. (Official Music Video)
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の伝統的な「アパートゲーム」をモチーフにした楽曲が、世界的な注目を集めています。

ROSÉさんとブルーノ・マーズさんのコラボが実現し、ポップとロックの要素が融合した独特の世界観が広がります。

ノスタルジックな雰囲気と現代的な感性が調和した本作は、日常の一瞬を特別な記憶に変えるというメッセージを伝えています。

2024年10月にリリースされたこの曲は、ROSÉさんの3年ぶりのソロシングルとしても話題を呼びました。

友人との楽しい時間や大切な思い出を振り返りたいとき、心地よいメロディとともに聴くのがオススメです。