RAG Music
素敵な音楽
search

流行りの曲【2025年4月】

流行りの曲【2025年4月】
最終更新:

2025年4月、音楽シーンはさらなる進化を遂げています。

定番のJ-POPから最先端のデジタルサウンドまで、はやりの曲は多様化の一途をたどっていますよね。

SNSで話題の楽曲、ストリーミングでバズった曲、音楽フェスで共感を呼んだ名曲など、私たちの耳に届く音楽は日々変化しています。

新しい音楽との出会いを求めているあなたに、今まさに注目を集めている曲の世界をご紹介しましょう。

きっと心に響く1曲が見つかるはずです。

流行りの曲【2025年4月】(1〜10)

クスシキMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」Official Music Video
クスシキMrs. GREEN APPLE

テレビアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールのオープニングテーマとして、Mrs. GREEN APPLEが手がけた楽曲です。

2025年4月に公開された本作には、オリエンタルな雰囲気とバンドサウンドが融合した斬新なアレンジが施されています。

歌詞は月と太陽など、対照的な存在を比喩表現として用いながら、永遠の愛を描き出した内容。

ドラマチックなこの曲、ぜひじっくりと聴き込んでみてください!

恋風幾田りら

春の訪れを感じさせる、恋の情景を描いた楽曲です。

恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました ニュージーランド編』の主題歌で、幾田りらさんが歌っています。

2025年4月に公開されました。

透明感のある歌声から、恋の不安や期待、そして新しい一歩を踏み出す勇気が優しく伝わってきます。

恋に悩む人の背中をそっと押してくれる、とても温かい作品です。

ROSEHANA

爆発的なエネルギーを秘めたダンスチューンはいかがでしょうか!

パフォーマンスグループHANAの楽曲で、2025年4月に発売されました。

エネルギッシュでリズミカルなエレクトロニックサウンドが特徴的。

歌詞では自分の内に秘めた強さを表現、困難を乗り越えて咲き誇る花のような生き様を描いています。

その思いに当てられて、こちらまで心が燃え上がるんですよね!

問題に直面したとき、立ち向かう勇気をくれる1曲です。

TWILIGHT!!!King Gnu

ダンサブルなサウンドと哀愁ただようボーカルが織りなす、King Gnuの意欲作。

2025年4月にリリースされた本作は、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』のために書き下ろされた楽曲です。

クールなサウンドアレンジに井口理さんのハイトーンボイス、常田大希さんの低音ボーカルのかけ合いがぴたりとハマっています。

映画のストーリーを落とし込んだ歌詞世界も魅力的。

リリース当日には、新宿歌舞伎町でサプライズフリーライブも開催され話題を呼びました。

C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITOONE OK ROCK

ONE OK ROCK – C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITO [Official Music Video]
C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITOONE OK ROCK

異なるジャンルのアーティストたちがタッグを組んだ意欲作で、ONE OK ROCKの11枚目のアルバム『DETOX』に収録されています。

沖縄出身のラッパーCHICO CARLITOさんと福岡のハードコアバンドPaleduskが参加。

内なる戦いや自己探求をテーマに、ロック、メタルコア、ヒップホップを融合させた革新的なサウンドを展開しています。

パワフルなサウンドと深いメッセージ性を、ぜひご自身で体感してみてください。

PLAYERSYOASOBI

YOASOBI「PLAYERS」Official Music Video
PLAYERSYOASOBI

プレイステーション発売30周年を記念した、ゲームの思い出が詰まったポップチューンです。

本作は2025年3月に公開された作品で、PlayStation®30周年特別CMのタイアップソングとして起用。

YOASOBIらしいキャッチーなかけ声から始まり、そこから高揚感のあるメロディーが展開していきます。

歌詞にはゲームの世界で出会った主人公たちの勇気や冒険が、現実の自分を奮い立たせてくれるという前向きなメッセージをつづっています。

ゲームを愛する全ての人に捧げたい、思い出と希望に満ちた1曲です。

もうどうなってもいいや星街すいせい

もうどうなってもいいや / 星街すいせい(official)
もうどうなってもいいや星街すいせい

『もうどうなってもいいや』は星街すいせいさんの表現力豊かな歌声によって、葛藤や願望を抱えながらも前に進もうとする少女の心情が描かれています。

2025年1月に劇場版アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌としてリリース。

4月から放送のテレビシリーズではエンディングテーマに起用されました。

自分の居場所を探す姿勢、そして未来への希望を見失わない気概が感じられる曲なので、心に迷いを抱えている方にオススメです。