RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2025年5月】

「自転車の青切符制度って知ってる?」「中国へのパンダ返還で日本はどうなるの?」など、2025年5月の時事問題クイズに挑戦してみませんか?

政治、経済、文化、スポーツなど、多彩な分野から厳選した問題で、知識の確認と学びの機会を提供します。

あなたの時事問題への理解度をクイズ形式で楽しく確かめていきましょう。

時事問題クイズ【2025年5月】

ギネス記録に認定されたエスコンフィールド北海道のある設備とはなんでしょう?

ギネス記録に認定されたエスコンフィールド北海道のある設備とはなんでしょう?
  1. 最大数の座席
  2. 開閉式屋根
  3. ガラス壁
こたえを見る

ガラス壁

エスコンフィールド北海道は世界最大のガラス壁を持つスタジアムとしてギネス世界記録に認定されました。

このガラス壁はスタジアム内外を仕切る役割だけでなく、開放感ある空間を演出しています。

大阪・関西万博において、5月1日時点で工事の遅れによりパビリオンが未公開となっている国はどれ?

大阪・関西万博において、5月1日時点で工事の遅れによりパビリオンが未公開となっている国はどれ?
  1. ネパール
  2. インド
  3. ブルネイ
こたえを見る

ネパール

大阪・関西万博では、選択肢にある3カ国を含む複数のパビリオンの工事が間に合わず、未公開のまま開幕を迎えました。

そのうち5月1日までに次々と工事が完成を迎え、未公開の施設はネパール館とアンゴラ館のみとなりました。

アンゴラ館は6ガツ26日にオープンしました(2025年7月1日更新)。

大阪・関西万博の開催初日の来場者数は?

大阪・関西万博の開催初日の来場者数は?
  1. 約8万人
  2. 約14万人
  3. 約18万
こたえを見る

約12万

大阪・関西万博の開催初日の来場者数は約14万人でした。

その後、5月3日までに累計来場者数は213万人を突破。

終幕に向けて来場者数は伸びていく見込みを立てており、最終的には来場者数2820万人を目指しています。

法令違反を理由に解散を命じられたのは、旧統一教会が何例目でしょうか?

法令違反を理由に解散を命じられたのは、旧統一教会が何例目でしょうか?
  1. 1例目
  2. 2例目
  3. 3例目
こたえを見る

3例目

旧統一教会は、2025年3月に東京地方裁判所によって解散を命じられました。

このように法令違反を理由に宗教団体が解散命令を受けたのは、オウム真理教、明覚寺に続いて、日本で3例目となります。

第78回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へ、日本作品として唯一出品されることになった映画は?

第78回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門へ、日本作品として唯一出品されることになった映画は?
  1. 国宝
  2. 新幹線大爆破
  3. ルノワール
こたえを見る

ルノワール

第78回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に、日本から唯一出品された映画は『ルノワール』です。

この作品の監督を務めた早川千絵さんは2022年に『PLAN 75』を第75回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品し、新人監督賞を受賞しています。

おわりに

社会の動きから科学技術の進歩まで、幅広い分野にわたる出来事を通じて、私たちが生きる現代の息づかいが感じられます。

時事問題のクイズは知識を深めるだけでなく、世の中で起こっている出来事を知るキッカケでもあります。

クイズを通して楽しみながら知識を蓄えていってくださいね。