【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
気になる30代の女性ともっと仲良くなりたい!
30代女性とのカラオケを楽しく過ごしたい!
そんな男性のためのカラオケソングを集めてみました。
ヒットソングの中から30代の女性が青春時代に聴いていた曲や最新のJ-POPまで。
バラードソングからアップテンポのノれるナンバーまであるので、あなたの歌いやすい1曲を見つけてみてください。
どの年代でも知っているアーティストやバンドから選曲なので、年代が違っても知っている曲も多いはず。
【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌(1〜10)
水星tofubeats feat.オノマトペ大臣

新進気鋭のトラックメイカーtofubeatsとオノマトペ大臣による大ヒット曲です。
今田耕司が昭和期にリリースしていたマニアックな楽曲をサンプリングした美麗なトラックにオートチューンの効いたサビのキャッチーさが30代中心にウケたモテ曲です。
若者のすべてフジファブリック

2007年リリース、フジファブリックの代表曲『若者のすべて』は、まるで一冊の小説を読んでいるような豊かな物語性とみずみずしいメロディで、幅広い世代の心を捉えます。
この楽曲は、特に30代の女性にとって、学生時代を過ごした2000年代の空気感を色濃く反映していることもあり、カラオケでのチョイスとして絶妙です。
本作は、2008年の『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』のPOWER PLAYとして、その後も多くのアーティストによって愛され続ける作品となっています。
男性が30代女性のハートを射止めたいカラオケシーンでは、このメロディが共感とともに二人の距離をぐっと縮めてくれるでしょう。
春の歌スピッツ

スピッツの楽曲『春の歌』は、2005年のアルバム『スーベニア』に収録された名曲です。
心をもう一度青春に戻してくれるような清々しさがあり、30代の女性にとっては懐かしさを感じさせる1曲です。
スピッツさんらしいポップなサウンドと、逆境を乗り越えた希望を歌った歌詞が、春の訪れを待つようなワクワク感をリスナーに与えます。
特に男性がカラオケで熱唱してみせると、心弾むしるしとして響きわたるはずですよ!
【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌(11〜20)
あなたにMONGOL800

沖縄出身のバンドMONGOL800が2001年にリリースしたアルバム『MESSAGE』に収録されている『あなたに』は、女性にとって青春の1曲でしょう。
この曲は、ぬくもりあふれるメロディと切ない歌詞が織りなすバラードで、いつの時代にも色あせない魅力を放っています。
MONGOL800の心地よいハーモニーが、リスナーの心に寄り添い、共感を呼び起こしてくれます。
カラオケの場で歌えば、きっとあなたの真心が伝わり、ステキな時間を過ごせること間違いなしです。
女々しくてゴールデンボンバー

エアーバンドとして人気を集めたビジュアル系アーティストです。
ライブの楽しさやキャラクターのおもしろさで有名になり、メディア露出も多数こなしたことから絶大な知名度があり、特に30代のファンも多く、一緒に盛り上がることのできる名曲です。
さくら (独唱)森山直太朗

従順で一本気な男性の心を歌った1曲です。
誠実で清純な印象を抱いてほしい時などに効果的で、やさしい印象を与えることのできる30代へ向けたモテ曲であり、特にプロポーズ前や告白前にもぴったりとシチュエーションに寄り添います。
CHERRY BLOSSOM10-FEET

30代の青春パンクロックの代表格10-Feetの人気曲です。
現在も活躍していることから長年一定数の支持を集めており、音楽性はオフスプリングやサム41に夢中になったリスナーに合うようなサウンドのモテ曲です。