【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
女性うけするモテ曲を知りたい方必見!
今回は、男性が歌えば40代女性にモテること間違いなしのオススメの曲をピックアップしました。
ドラマやアニメの主題歌、CMソング、ミリオンセラーを記録した曲など、心にグッとくる曲は人それぞれ異なるもの。
懐かしさを感じられる曲から、当時の思い出がよみがえるような印象的な楽曲まで、さまざまなアーティストの作品をご紹介しますので「モテ」を狙いたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!(1〜10)
抱きしめたいMr.Children

Mr.Childrenの代表曲といえば、1992年12月にリリースされた本作。
友人の結婚式のために作られたという背景を持つ、純粋な愛情表現が込められた楽曲です。
桜井和寿さんのハスキーで情熱的な歌声が、聴く人の心を柔らかく包み込みます。
痛々しくも現実的な感情を描きつつ、耳に残るサビのメロディーが特徴的。
二人で育ててきた想いは消えることはないと、強い愛情と決意を歌い上げています。
Mr.Childrenの音楽スタイルの基盤を築いた初期の名曲として、長く愛され続けている本作。
大切な人への思いを伝えたい時に、ぜひ歌ってみてはいかがでしょうか?
1/3の純情な感情SIAM SHADE

人気アニメ『るろうに剣心』の主題歌に起用され大ヒットした、5人組ロックバンドSIAM SHADE最大のヒット曲。
「純情な感情」という印象的な響きが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
特に、当時アニメに夢中になっていた方にとっては、懐かしく感じられる1曲のはずです。
女性をキュンとさせられるのはもちろん、この曲を歌ったことがきっかけで、10代や20代の頃の思い出話に花が咲くかもしれませんね。
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

甘く切ない恋心を歌い上げたDEENの楽曲は、40代女性の心をグッとつかむ魅力にあふれています。
ポケットベルのCMソングとしても採用された本作は、1993年にリリースされたDEENのデビューシングル。
ミリオンヒットを記録し、バンドの名を一躍有名にしました。
甘いメロディーと心に響く歌詞は、恋する人の気持ちを見事に表現しています。
カラオケで歌えば、きっと聴いている人の胸に響くはず。
大切な人への想いを伝えたい時や、懐かしい恋を思い出したい時におすすめの1曲です。
チェリースピッツ

青春の懐かしさと新しい未来への希望が詰まった歌詞が魅力の楽曲。
1996年4月にリリースされ、ミリオンセラーを記録した人気曲です。
スピッツさんの温かみのある歌声とメロディが、聴く人の心に深く響きます。
タイアップはありませんでしたが、2019年からはNTT東日本のCMソングとしても使用されました。
カラオケで歌えば、年齢を問わず盛り上がること間違いなし。
恋愛や人生の転換期に聴くのもおすすめです。
好きな人と一緒に口ずさんでみるのも素敵かもしれませんね。
今夜月の見える丘にB’z

美しいメロディーと切ない歌詞が心に響く、B’zの珠玉のバラード。
2000年2月にリリースされたこの楽曲は、TBS系ドラマ『ビューティフルライフ』の主題歌として話題を呼びました。
稲葉浩志さんの透き通るような歌声と松本孝弘さんの繊細なギターが織りなす音の世界は、聴く人の心を優しく包み込みます。
愛する人への思いを月明かりの丘に重ねた歌詞は、大切な人と一緒に過ごしたい夜にぴったり。
カラオケでしっとりと歌えば、女性の心を掴むこと間違いなしですよ。
歌うたいのバラッド斉藤和義

シンプルながら深い愛の表現が心に響く斉藤和義さんの代表曲。
短い言葉で愛を伝える難しさと、その言葉の持つ力強さが印象的な楽曲です。
1997年12月にリリースされた本作は、当初こそオリコンランキングで91位と低迷しましたが、ライブやラジオを通じて徐々に人気を博しました。
優しさと情熱が溢れる歌詞と旋律は、大人の女性の心を掴んで離しません。
カラオケで歌えば、聴く人の胸に確実に響くはず。
恋する気持ちを素直に伝えたい時、ぜひこの曲を選んでみてはいかがでしょうか?
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

恋に落ちる瞬間の高揚感と、叶わぬ思いの切なさが表現された楽曲。
ポルノグラフィティが2001年6月にリリースした6枚目のシングルは、ラテン調のメロディが印象的です。
本作は、蝶の羽の色になぞらえて恋愛のさまざまな局面を描き出しており、CMタイアップも功を奏して多くの方に親しまれました。
優しさと切なさを感じさせる歌詞には、時を経ても色褪せない魅力があります。
ドライブのお供やお洒落なカフェのBGMとしてもオススメ。
40代女性の心に響く、懐かしくも新鮮な1曲となっていますよ。





