【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
突然ですが、皆さんにとっての「神様」ってどのようなイメージがありますでしょうか。
特定の宗教を持たない日本人であれば、まさしく「八百万の神」という言葉があるように多種多様な「神」が存在するという概念が無意識に浸透している方々もきっと多いでしょう。
そんな日本人特有の視点による「神様」をテーマとした、あるいは「神」という言葉が登場するJ-POPに注目、新旧を問わず名曲や人気曲をまとめてご紹介します。
あなたの好きなアーティストがどんなふうに「神様」について歌っているのか、改めてチェックしてみてください!
【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(41〜60)
神様のご褒美あみん
あみん 神様のご褒美

2007年発表のアルバム「In the prime」収録。
再結成して最初のアルバムで前作から25年ぶりに製作されました。
82年にデビューした愛知県出身の女性デュオ。
グループ名の由来はさだまさしの楽曲に登場する喫茶店「安眠」から。
静かで穏やかなメロディに乗せて歌う二人のコーラスが実に美しく、聴いていると気持ちが落ち着きます。
more_horiz
おわりに
冒頭でも述べたように、私たち日本人にとっての「神様」ってある種の概念的とも言えますし、そのような日本人的な考え方が今回紹介した名曲たちの中にもはっきりと表れていたのではないでしょうか。
アーティストたちが表現する「神様」がどのように歌われているのか、意識して深掘りしてみればきっとおもしろい発見がありますよ!