RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】

突然ですが、皆さんにとっての「神様」ってどのようなイメージがありますでしょうか。

特定の宗教を持たない日本人であれば、まさしく「八百万の神」という言葉があるように多種多様な「神」が存在するという概念が無意識に浸透している方々もきっと多いでしょう。

そんな日本人特有の視点による「神様」をテーマとした、あるいは「神」という言葉が登場するJ-POPに注目、新旧を問わず名曲や人気曲をまとめてご紹介します。

あなたの好きなアーティストがどんなふうに「神様」について歌っているのか、改めてチェックしてみてください!

【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(11〜20)

神様みゆな

みゆな – 神様【Official Music Video】
神様みゆな

神様への狂気的な思いを描いた本作は、疾走感のあるバンドサウンドとみゆなさんの力強い歌声が特徴です。

失恋や孤独感をテーマに、切実な感情が込められた歌詞は、神様に対する願いや懇願という形で表現されています。

2021年9月にリリースされたこの楽曲は、約1年ぶりの新曲として注目を集めました。

ミュージックビデオでは、みゆなさんが7キロの減量や髪の毛を引きちぎるシーンに挑戦するなど、徹底した役作りも話題となりましたね。

日々の孤独や不安を感じている方、努力が報われないと感じている方に、共感を呼ぶ一曲となっていますよ。

神様MONGOL800

2009年発表のアルバム「eight-hundreds」収録。

98年に結成された沖縄出身のスリーピースロックバンド。

メロウでリリカルなギターサウンドと存在感を醸し出すドラムとベースがうまくハーモナイズされていて、静から動というサウンドプロダクションを見事に演奏しています。

不安定な神様Suara

神様をテーマにした楽曲群の中でも、とりわけ異彩を放つ1曲と言えるでしょう。

過去と未来、生と死、そして運命の狭間で揺れ動く心情を巧みに表現した歌詞は、聴く者の心に深く響きます。

2015年11月にリリースされた本作は、人気アニメのオープニングテーマとして使用され、オリコンチャートでも15位を記録する大ヒットとなりました。

力強くも繊細な歌声と、壮大で神秘的な楽曲の世界観が見事に融合しており、Suaraさんの魅力が存分に引き出されています。

人生の岐路に立たされた時や、自分の進むべき道を見失いそうになった時に聴くと、きっと勇気をもらえることでしょう。

トイレの神様植村花菜

祖母との思い出を美しく描いた植村花菜さんの楽曲は、トイレの神様という意外性のあるテーマを通して、家族の絆や感謝の心を歌い上げています。

約10分に及ぶ長さの中に、幼少期から大人になるまでの成長と、祖母との関係性の変化が丁寧に綴られており、聴く人の心に深く響きます。

2010年3月発売のミニアルバム『わたしのかけらたち』に収録された本作は、多くの人々に感動を与え、植村さんの代表曲となりました。

家族や大切な人への感謝の気持ちを新たにしたい時、ぜひ聴いてみてください。

心が温まること間違いなしですよ。

神様との約束ヒロミ

ヒロミ「神様との約束」MUSIC VIDEO
神様との約束ヒロミ

ヒロミさんが家族への深い愛情を込めて歌う楽曲です。

妻である松本伊代さんとの出会いから結婚、そして家族としての日々を温かく綴った歌詞が心に響きますね。

若手芸人だった頃の思い出や、料理の失敗談など、ユーモアを交えながらも夫婦の絆の強さが伝わってきます。

2022年2月に配信リリースされ、約20年ぶりのCDリリースとなった本作。

ヒロミさんの人柄が垣間見える歌詞と、ロック調の曲調が見事にマッチした、家族愛にあふれる1曲となっています。

大切な人への感謝の気持ちを再確認したい時におすすめですよ。

神様のヒマ潰しGO!GO!7188

GO!GO!7188 – Kamisama no Hima Tsubushi (神様のヒマ潰し)
神様のヒマ潰しGO!GO!7188

2006年発表のアルバム「ベスト オブ ゴー!ゴー!」収録。

99年に結成された鹿児島県出身のスリーピースバンド。

シンプルで力強いドラムとベースのリズムとグループサウンズの香りがするギターのメロディが調和したサウンドをバックに歌う彼女のボーカルを聴いてると、暇つぶし感が伝わってきます。

【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(21〜30)

神様の涙赤色のグリッター

赤色のグリッター “神様の涙” (Official Music Video)
神様の涙赤色のグリッター

2015年発表のアルバム「存在証明」収録。

2012年に結成された千葉県出身の4人組ロックバンド。

ストレートで直球勝負のロックなビートを展開するリズムとアグレッシブなギターサウンドに乗せて高音で歌うボーカルのが耳に突き刺さります。

時折入ってくる性急な感じのドラムロールもインパクトあって良いです。