【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
突然ですが、皆さんにとっての「神様」ってどのようなイメージがありますでしょうか。
特定の宗教を持たない日本人であれば、まさしく「八百万の神」という言葉があるように多種多様な「神」が存在するという概念が無意識に浸透している方々もきっと多いでしょう。
そんな日本人特有の視点による「神様」をテーマとした、あるいは「神」という言葉が登場するJ-POPに注目、新旧を問わず名曲や人気曲をまとめてご紹介します。
あなたの好きなアーティストがどんなふうに「神様」について歌っているのか、改めてチェックしてみてください!
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 女神を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 奇跡を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 【2025】アカペラで歌いやすい・歌ってみたいJ-POPを厳選!
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】天国がタイトルに付くJ-POPの名曲まとめ
- 【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(31〜40)
神様ヤーヤーヤーDream5

2013年発表のシングル「We are Dreamer」のカップリング曲。
テレビ番組「天才てれびくんMA」の音楽コーナー「MTK」から誕生したユニット。
アップテンポでダンサブルなリズムと打ち込みのサウンドが前面に押し出されたメロディが特徴的で、それをバックに歌う彼女たちの歌声が可愛くて、応援したくなりますね。
勇氣の神樣野田順子

2000年発表のアルバム「FLY AWAY」収録。
PSゲーム「ときめきメモリアル2」オープニングテーマ。
71年生まれ。
大阪市出身の声優、歌手。
アップテンポでストレートなノリの良いリズムとシンセサイザー中心のポップなメロディを背に歌う彼女の透き通った歌声が心地よい一曲です。
本当のトイレの神様所ジョージ

2012年発表のアルバム「ハーレーの唄」収録。
55年生まれ。
埼玉県出身のフォーク歌手、コメディアン。
本名芳賀隆之。
芸名の由来はh「所沢の柳ジョージ」という意味で宇崎竜童が名付けました。
植村花菜の「トイレの神様」のパロディソングとでもいうべき歌詞に思わず笑ってしまいます。
神様は手を抜かない大事マンブラザーズ 立川俊之

2016年発表のアルバム「喜楽人生」収録。
66年生まれ。
埼玉県出身のミュージシャンで大事MANブラザーズバンドのボーカル。
かつて大ヒットした自らのバンドが発表した楽曲「それが大事」に対するアンサーソングとして製作されました。
神様も知らない午後山崎まさよし

2003年発表のアルバム「アトリエ」収録。
71年生まれ。
山口県出身のシンガーソングライター。
ストリングスの流れるようなメロディが美しく、ミドルテンポのリズムを従えるようにメロウでリリカルに歌い上げる彼独特のボーカルが印象的な一曲です。
【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(41〜50)
神様のご褒美あみん

2007年発表のアルバム「In the prime」収録。
再結成して最初のアルバムで前作から25年ぶりに製作されました。
82年にデビューした愛知県出身の女性デュオ。
グループ名の由来はさだまさしの楽曲に登場する喫茶店「安眠」から。
静かで穏やかなメロディに乗せて歌う二人のコーラスが実に美しく、聴いていると気持ちが落ち着きます。
おわりに
冒頭でも述べたように、私たち日本人にとっての「神様」ってある種の概念的とも言えますし、そのような日本人的な考え方が今回紹介した名曲たちの中にもはっきりと表れていたのではないでしょうか。
アーティストたちが表現する「神様」がどのように歌われているのか、意識して深掘りしてみればきっとおもしろい発見がありますよ!