RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

歌うま俳優まとめ。高い歌唱力を誇る男性有名人

最近の俳優さんの中には、本格的な音楽活動をされている方も少なくないですよね!

音源をリリースしていない方でも、ドラマや映画の役で歌唱を披露していたり、歌番組やCM内での歌が話題になることもありますよね!

そこでこの記事では、歌が上手といわれている男性俳優を一挙に紹介していきますね!

音源リリースの有無にかかわらず、高い歌唱力を誇る方をピックアップしましたので、すてきな歌声を持つ方を探してみてくださいね。

歌うま俳優まとめ。高い歌唱力を誇る男性有名人(21〜40)

君に贈る歌小池徹平

Teppei Koike 小池徹平 「君に贈る歌」
君に贈る歌小池徹平

ウェンツ瑛士さんとのデュオWaTでも知られる小池さんですが、俳優としても、多数の映画、ドラマ、舞台で活躍されています。

かわいいルックスと、演技力、歌唱力、どれをとっても人気がでるがわかります。

彼の雰囲気そのものが癒やされます。

花冷え里見浩太朗

花冷え 里見浩太朗 歌唱 作詞 高畠じゅん子・ 作曲 中川博之
花冷え里見浩太朗

歌手としての活動も精力的に続ける俳優の里見浩太朗さん。

1966年にデビューし、『口笛の彼方に』や『花冷え』などのヒット曲を生み出しています。

大人向けの楽曲が多く、遠い日の思い出を歌った曲が特徴的ですね。

時代劇のトップスターとしても知られ、2002年からはTBS系『水戸黄門』で主役を演じ続けています。

1977年から毎年行っている座長公演は、ファンにとって欠かせないイベントとなっていますよ。

歌声の魅力と演技力を兼ね備えた里見さんの歌は、大人の余裕を感じさせる渋い魅力にあふれています。

懐かしい思い出を大切にする方におすすめですね。

日曜日の使者大杉連

大杉漣 BAND / 日曜日よりの使者
日曜日の使者大杉連

本当にすごい方は、伝説になってしまうのも早いと思います。

66歳という若さで急逝された大杉連さんは、音楽活動もされていて、その姿は、ミュージシャンそのものでした。

そのミュージシャンの姿をテレビでも見たかったですね。

くちなしの花渡哲也

くちなしの花  渡 哲也 UPB-0057
くちなしの花渡哲也

石原さんと同じく、渡さんも、昭和を代表する俳優の一人、歌声もダンディですてきな声でした。

今でも多くの女性ファンが渡さんのことを応援していることでしょう。

「西部警察」というドラマは、アクションドラマとしてはワイルドですごかった印象があります。

おわりに

この記事では歌が上手な俳優を一挙に紹介しました。

中には音源をリリースしている方もいた一方、ミュージカルやドラマの役で歌唱を披露した方もいらっしゃいました。

「この俳優さん、曲を出していたんだ!!」という新たな発見もあったかもしれませんね。

すてきな歌声の俳優を見つけてください。