【大人向け】オススメの工作キット
工作キットは、ドールハウスやペーパークラフトなど、さまざまな制作を楽しめるものがたくさん販売されていますよね。
工作はストレス発散や気分転換にもなるので、お子さんだけでなく、ぜひ大人の方に楽しんでほしいものなんです!
そこでこの記事では、大人の方にオススメしたい工作キットを紹介します!
少し難易度が高めで、かっこいい作品が作れるものをたくさん集めてみました。
忙しい合間でも少しずつ進めて、ステキな作品を作ってみてくださいね!
- 大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集
- 簡単に作れる大人向けの工作。初心者にもオススメの作品
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- 【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 春にオススメの大人の工作
- 【子供とつくる】手作り外遊びのおもちゃ特集
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- 【大人の工作】紙粘土で作る癒やしのインテリアや雑貨のアイデア
- 大人も作りたいセロファンを使った工作【奇麗な透け感】
- 手作りで楽しむ、アンパンマンのアイデア集
- 大人向けのクリスマス工作。オシャレで飾りたくなる作品アイデア
【大人向け】オススメの工作キット(11〜20)
エレキット ロボット工作キット

動作がおもしろいロボットをつくろう!
エレキットから発売されているロボット工作キットをご紹介します。
小学生から大人まで楽しめる手づくりロボットです。
パーツの数は多いですが、普段からプラモデル作りなどに親しんでいる方はワクワクするでしょう。
ロボットというだけあって完成した後に動かして遊ぶのがおもしろそうです。
光る目もかわいらしくて愛着がわきますよね!
なかよしモードとたんけんモードがあるので、ぜひ遊んでみてくださいね。
オリジナル時計

手作り時計キットなどを使って、この世に一つのオリジナル時計を作ってみませんか。
まずキャンバス板に斜めに線を引きその線が交差したところにムーブメントを取り付けるための穴をあけます。
アイディアスケッチをいくつか書いておきそれをもとに絵をアクリルガッシュで描いていきます。
数字の部分は目立つように紙粘土で作ってもよいでしょう。
円を12等分した型紙を作っておくと数字の配置を決めるのが楽です。
絵をかき終わったら前もって開けておいた穴にムーブメントを取り付けます。
おわりに
大人向けのオススメの工作キットを紹介しましたが、作ってみたいものは見つかりましたか?
大人になるとなかなかまとまった時間が取れず、趣味に時間をかけられないという方も多いと思います。
ですが、心の健康を保つためにも、1日数分でもいいので、何か打ち込める工作を見つけて気分転換することをオススメします。





