大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集
「仕事の休日に取り組める新しい趣味を探している……」という方もおられるかと思います。
実際に始めてみようと思ってもアイデアが浮かばなかったり、何をしようかと迷うこともありますよね。
そこでこの記事では、大人向けのオシャレな工作のアイデアをまとめてピックアップしました。
身につけて飾るアクセサリーやインテリアなどを紹介していくので、お気に入りの色や素材で作ってみるのもオススメですよ。
工作やDIYに興味のある方はぜひ取り組んでみてくださいね!
大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集(1〜5)
インド刺繍リボンのしおりNEW!
https://www.tiktok.com/@coco_cessory/video/7473283690748005648華やかで素朴さと美しさを感じられる、インド刺繍リボンのしおりを紹介します。
インド刺繍リボンをお好みのしおりの長さに切ったら、やわらかめのワイヤーをリボン横の左右に通していきます。
続いてリボンの周りを糸で縫っていきましょう。
糸は淡い色を使った糸を使うとしおりの印象も変わってきますよ。
手縫で進めていくことで温かみが感じられますね。
ポイントでビーズを装飾し、平たいリボンなどをつけたら完成です。
ぜひ作ってみてくださいね!
【かぎ針編み】お花のしおりNEW!

手編みならではの温かな雰囲気が感じられる、かぎ針編みで作るお花のしおりを紹介します。
毛糸、かぎ針、とじ針、ビーズ、はさみ、糸通しを準備して作っていきましょう。
かぎ針と毛糸で鎖編みをしながら茎と葉を作っていきます。
続いてポイントのお花部分を作っていきましょう。
お花部分は、立体感を出しながら丁寧に編むのがポイントです。
編む糸はしおりにするため、幅が厚くないような糸を選ぶのがオススメですよ。
接着剤でお花の中心にビーズを貼り付け装飾するとさらにかわいくなりそうですね。
ぜひ作ってみてください。
レザーのマグネットブックマークNEW!

大人っぽい雰囲気のスマートなレザーのマグネットブックマークを紹介します。
本のページを挟むイメージをしながらレザーにマグネットを2個貼り付けましょう。
レザーでマグネットを挟むように接着剤で貼り合わせます。
糸でレザーを縫い合わせていきます。
接着剤を乾かしたら半分に折り周りをやすりを使って磨いて完成です。
しっかりと挟めるため、しおりがずれ落ちてしまう心配もありませんよ。
実用的でおしゃれなレザーのマグネットブックマーク作ってみてくださいね。
レジンのしおりNEW!

透明感が爽やかですっきりした見た目のレジンのしおりを紹介します。
レジン液、レジンを流す型、お花チップやキラキラビーズ、お好みでリボンを準備して作っていきましょう。
レジン液を型に流していきましょう。
レジンの型はしおりの形やどのくらいの大きさを作りたいかイメージしながら選ぶのがポイントですよ。
流したレジン液にお花チップなどを入れて固めていきます。
好きな押し花やビーズを入れてもかわいらしくなりそうですね。
固めたレジンのしおりに穴を開けてお好みでリボンを通したら完成です。
大切な人へのプレゼントなどにもオススメですよ。
折り紙とすっきりリボンのしおりNEW!

オリジナルで作れる、折り紙とすっきりリボンのしおりを紹介します。
折り紙、リボンを準備して作っていきましょう。
折り紙を半分に折ったら、折り紙全体を開き、横と上下も折り目をつけて折っていきましょう。
3等分に折り目をつけながらしおりの形に形成していきます。
しおりのリボンは一度結んで、しおりの穴に通していくのがポイントです。
すっきりとしたきれいなな結び目ができあがります。
最後にリボンの切れ目部分にほつれ止めをして完成です。
柄がある折り紙を使うのがオススメです。