RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集

「仕事の休日に取り組める新しい趣味を探している……」という方もおられるかと思います。

実際に始めてみようと思ってもアイデアが浮かばなかったり、何をしようかと迷うこともありますよね。

そこでこの記事では、大人向けのオシャレな工作のアイデアをまとめてピックアップしました。

身につけて飾るアクセサリーやインテリアなどを紹介していくので、お気に入りの色や素材で作ってみるのもオススメですよ。

工作やDIYに興味のある方はぜひ取り組んでみてくださいね!

大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集(21〜40)

デイジーブレスレット

Beaded Daisy Bracelet: Seed Bead Daisy Chain Bracelet Tutorial
デイジーブレスレット

小花が連なったシンプルでキュートなデイジーのビーズブレスレットを作ってみるのはどうでしょうか?

花びらの部分と花芯になる部分、2色のビーズを用意して交互に色を合わせていきます。

ビーズアクセサリー初心者の方でも規則的にビーズ、糸を通していくだけなので見た目よりも簡単に作れますよ。

シンプルに2色のビーズで作ってもいいですし、いろんな色を組み合わせてカラフルなデイジーブレスレットに仕上げてみても。

お好みの長さで作れるのもいいですよね。

タイルクラフト

【タイルクラフト初級者編】おしゃれなタイル雑貨 3種類を初心者スタッフがDIY!Mosaic Tile Craft Ideas
タイルクラフト

タイルを使って身近な小物を作る、タイルクラフトをやってみませんか?

最近は小さくてかわいいタイルが雑貨屋さんやネット通販でも販売されています。

土台になるものはコースター、トレイなど100円ショップでも手に入る木材を用意してみましょう。

接着剤を塗る前に、使うタイルを決めるのに一度配置してみるのがオススメです。

決まったらトレイやコースターにタイル専用の接着剤を塗り、タイルを配置していきます。

接着剤が乾いたら目地材をタイルの隙間を埋めるように入れていき、はみ出したものやタイルの上に付着した分を拭き取って乾けば完成です。

タッセルキーホルダー

【Eng Sub】話題のマクラメタッセルキーホルダーを作ってみよう How to make Macrame Keychain /Got over 1.7 million views on TikTok
タッセルキーホルダー

インテリアアイテム、アクセサリーなどとしても人気の高いタッセル。

コットンひもを使ってマクラメ編みで作るタッセルキーホルダーの作り方をご紹介します。

マクラメ編みって難しいでしょ?と思いますが同じ編み方を繰り返すだけなので慣れると楽しくなってきますよ。

慣れるまでは動画を見て、マネをするだけなので大丈夫です。

基本的な編み方がいくつかあり、好きなように組み合わせてみても。

最後はコットンひもをくしなどを使ってほぐせば大人っぽくシンプルなタッセルキーホルダーの完成です。

アクアリウム

簡単🐠癒しのミニアクアリウム🐟100円ショップの材料🏅Small aquarium🐟作り方🔮おすすめ💛resin✨海、夏、魚🌊UVレジン🐟インテリア💖手作り🌈ミニ水族館🐠おしゃれ
アクアリウム

自分だけの小さな空間、眺めて癒やされる人工アクアリウムを作ってみませんか?

魚などを飼うのはむずかしくてもフィギュアやシールを使って、瓶の中に好みのアクアリウムを作り上げましょう。

カラーサンドをレジンと混ぜ、硬化させて土台を作ります。

土台ができたらサンゴに見立てたドライモスや小さな貝殻、魚のフィギュアなどを入れて再度硬化、最後にハーバリウムオイルを入れてフタをすれば完成です。

使う瓶の大きさによって表情も大きく変わるアクアリウムです。

お花の切り絵

【先生用】切り絵「どんなお花ができるかな」小学校図工のおたすけ
お花の切り絵

折り紙を折って切るだけで美しい模様が現れる切り絵は、驚きと発見にあふれた工作です。

折り紙を三角形になるまで数回折りたたみます。

そこに雪の結晶やハートのような模様を描き、ハサミで切り取りましょう。

折り紙を開いたときに、思いもよらない模様が広がる瞬間は感動そのもの。

模様の描き方や切る位置によって、同じテーマでもまったく違う作品になります。

色のついた折り紙を選んだりラメを貼って仕上げたりすることで、より華やかで見応えのある仕上がりに。

作業を通して手先の器用さやデザイン感覚を育てられるうえ、飾ると部屋が明るくなる作品です。