【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
アフラックのCMといえば、アフラックダックが登場するものが印象的ですよね!
その他にも、出演者が注目を集めるものや、対談形式の考えさせられるもの、さらにはユーモアがあっておもしろいものなど、さまざまなシリーズがあります。
どれも親しみやすくて、印象に残っている方も多いはず。
この記事では、そうしたアフラックのCMを一挙に紹介していきますね!
テレビでご覧になって気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- アタックのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のCMまとめ
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【ニトリのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アクサダイレクトのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜10)
アフラック あなたによりそうがん保険 ミライト「誕生」篇/「子どもにも必要?」篇/「どっちも必要?」篇/「どう選べばいい?」篇/「最適な安心」篇多部未華子、渡辺大知、富田靖子





多部未華子さんがプレゼンターとなり、あなたに寄り添うがん保険 ミライトの紹介をするCMです。
彼女の元にはさまざまなライフステージの方ががん保険の相談にやってきますが、彼らの年齢や生活の様子に合わせて最適な保険に加入できることをアピール。
それぞれの思いや暮らしに寄り添った保険であることがよく伝わるCMですね。
アフラック ALL-inプラス アフラックからの手紙「15話 舞台本番」篇櫻井翔、松平健

がん保険をはじめとした各種の保険は、一度かけるとついそのまま放ってしまいますよね。
そんな保険を見直すことの大切さをアピール、気づいた今すぐに見直してほしいという思いを伝えるCMです。
松平健さんが『マツケンサンバII』を踊っている中、舞台の本番中にもかかわらず櫻井翔さんががん保険の見直しを提案するというコミカルな展開ですね。
本番中だからととまどう松平健さんに、がん保険の見直しがなぜ重要なのかを説明して、納得へと流れていきます。
本番中でも関係ないほどに、早期の見直しが大切だということを力強くアピールしてくる内容です。
アフラック 新しい形の医療保険 REASON「社長の決断」篇柄本佑

アフラックの新しい形の医療保険、REASONがどのようなものかを、会議のようなシチュエーションで紹介していくCMです。
柄本佑さんが会議に参加している人たちに熱意をもって説明、周りが徐々に納得していく様子が描かれています。
ユーザーに寄り添う姿勢を実現したいという思いを強調しつつ、その安心を実現するために決断したことも表現されています。
社長としてアフラックダックが登場、柄本佑さんとのやり取りからコミカルな雰囲気も感じられるような内容ですね。
【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)
アフラックの休職保険「ケガで休職」篇中村倫也、夏帆

病気やケガで仕方なくとはいえ、休職となった場合には生活への不安もつきまといますよね。
そんな病気やケガでの休職をサポートしてくれる、アフラックのプランについて紹介していくCMです。
中村倫也さんと夏帆さんの休職に関する何気ない会話をとおして、どのような不安があるのか、わかりやすい例を紹介、それをどのようにサポートするのかも伝えてくれます。
2人が徐々に笑顔に変わっていくこともポイントで、サポートによってどのような安心感があるのかもよくわかる内容ですね。
アフラック がん保険 WINGS「保障と相談 長藤さん」篇長藤由理花

フードコーディネーターの長藤由理花さんが、自身がガンと診断された過去を振り返る様子が映されたアフラックのCM。
経済的な保障はもちろん、アフラックならなんでも相談できる窓口が用意されている心強さがあると語ります。
経験者である長藤さんの言葉だからこそ、説得力がありますよね。
アフラック EVERシンプル よーく考えよう「つけたせる」篇/「お手頃」篇吉沢亮


アフラックの医療保険、EVERシンプルのCMでは、俳優の吉沢亮さんのほかに、アニメ『ちびまる子ちゃん』のキャラクターが登場。
「お手頃」篇では実写版のキャラクターが登場し、「つけたせる」篇はアニメ仕立てになっています。
アフラックのCMでよく耳にするオリジナル楽曲をまるちゃんたちが歌っているという少し特別感のあるCMです。
アフラック 50周年「生きる によりそう50年」篇

アフラックが50周年を迎えたことをアピール、これからも変わらない「生きる」ことによりそう姿勢を優しく伝えるCMです。
マスコットキャラクターでもあるアフラックダックが、さまざまな人のそばにいるという内容で、主張があまり強くない点も印象的ですね。
未来をよりポジティブにしていきたいという願いが強く感じられる内容ですね。