【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
アフラックのCMといえば、アフラックダックが登場するものが印象的ですよね!
その他にも、出演者が注目を集めるものや、対談形式の考えさせられるもの、さらにはユーモアがあっておもしろいものなど、さまざまなシリーズがあります。
どれも親しみやすくて、印象に残っている方も多いはず。
この記事では、そうしたアフラックのCMを一挙に紹介していきますね!
テレビでご覧になって気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- アタックのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のCMまとめ
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【ニトリのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アクサダイレクトのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(41〜50)
アフラック ちゃんと応える医療保険 EVER 「アヒルカフェ 開店」篇西島秀俊,渡辺直美,吉沢亮

西島秀俊さんと渡辺直美さんが夫婦役で出演、アヒルカフェを開店するというシリーズの1作め「開店」篇。
長生きしてカフェもずっと続けていくぞ!という意気込みと、この後のCMに出演する吉沢亮さんがはじめてのお客様としてやってきます。
【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(51〜60)
アフラック ちゃんと応える医療保険 EVER 「ブラックスワンのささやき テニススクール」篇

ブラックスワンのささやきシリーズの「テニススクール」篇。
いつもどおりブラックスワンが保険加入を検討する人にかみつきますが、今回はテニススクールのイケメンコーチが現れてまったく相手にされていません(笑)。
ブラックスワンの最後の捨てぜりふでかわいいなと思ってしまいますね。
アフラック ちゃんと応える医療保険 EVER アヒルカフェ 大学教授」篇

2019年1月に公開されたアフラックのCMです。
登場人物はおなじみのカフェダック・西島秀俊・渡辺直美に加え、吉沢亮・木村多江・リリーフランキーとかなり豪華なメンバーです。
楽曲はいしいゆうこのオリジナルソング。
口笛がとても心地よいですね。
アフラック ちゃんと応える医療保険 EVER / Lady’s EVER「ブラックスワン クリスマス」篇有吉弘行,大久保佳代子,アフラックダッグ

有吉弘行さんが声を務めるブラックスワンシリーズですが、こちらはほんわりとしたタッチのアニメーションバージョン。
クリスマスムード一色の街に毒をはくブラックスワンですが、1人で寂しく過ごしている女性を見つけてサンタになりすましてプレゼントを贈ります。
プレゼントの中身はイカの塩辛というセンス!
1人で寂しく過ごす女性の声は大久保佳代子さんが担当しています。
アフラック ちゃんと応える医療保険 EVER「アヒルカフェ サラリーマン」篇西島秀俊,渡辺直美,吉沢亮

アヒルカフェを営む夫婦のもとにやってくるお客さんが保険加入に悩む、そして夫婦が相談に乗るという内容の「サラリーマン」篇。
後から保険内容を付け足していくとこができるという商品説明をカフェのトッピングメニューに例えています。
出てくるお料理もおいしそうですね!
アフラック ちゃんと応える医療保険 EVER「アヒルカフェ ママ」篇西島秀俊,渡辺直美,吉沢亮

アヒルカフェシリーズの「サラリーマン」篇の続編にあたる「ママ」篇です。
保険加入に悩むサラリーマンが内容を掘り下げて質問していくとこの先結婚して……という内容になり、同じ店内にいた子供連れの女性客が会話に入ってくる、という内容。
女性客は木村多江さんです。
シリーズで見ているとこのアヒルカフェ、なかなか商売が上手だな!と思います。
アフラック はじめてなら、アフラック。「不老不死の男・自分のために」篇

加藤諒・野村周平が起用されているアフラックのCMです。
徳川綱吉の「生類憐れみの令」がモチーフになったCMでとてもおもしろいですよね。
CMで言われているとおり、まさに自分のことから!を感じさせてくれるCMです。
楽曲はカノンのアレンジ曲ですね。