RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
最終更新:

さまざまな人気のアニメソングの中からスタジオスタッフが二次会で盛り上がる名曲・神曲をご紹介します。

ゲストの皆さんといっしょに思い出に残る素敵な二次会にしましょう!

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(1〜10)

許婚っきゅんano

ano「許婚っきゅん」Music Video
許婚っきゅんano

思わず笑みがこぼれるポップなメロディと、恋する気持ちを可愛らしく表現した歌詞で心をくすぐるanoさんの楽曲。

甘酸っぱい恋の情景を、独特な言い回しとリズミカルな展開で描き出す本作は、アニメ『らんま1/2』オープニングテーマとして2024年10月にリリースされました。

真部脩一さんとの共作による歌詞とTAKU INOUEさんの編曲が生み出した、キャッチーでハッピーな世界観は、ライブやフェスでも大きな盛り上がりを見せています。

ウェディングシーンでは、カップルの出会いから恋愛を振り返るプロフィールムービーのBGMなどにピッタリ!

明るく前向きな楽曲ですので、その場の雰囲気を華やかに演出してくれることでしょう。

青春狂騒曲サンボマスター

テレビ東京系アニメ「NARUTO -ナルト-」のオープニングテーマとして使用された楽曲です。

サンボマスターの初のアニメタイアップ曲です。

サビは口ずさみやすいキャッチーなメロディになっているので、聴いたことのある人も多いとおもいます。

サンボマスターのかっこいい感じとナルトのかっこいい感じがとてもぴったりあっているすてきな楽曲です。

Crow SongGirls Dead Monster

アニメ「Angel Beats!」の劇中挿入歌として起用された楽曲です。

イントロを聴くだけでも分かるほどにロックな曲であり、分かる人が聴けば盛り上がるのは間違いなしの1曲です。

元のアニメを知らない人であってもこのタイプの音楽が好きな方は以外と多いのではないでしょうか。

Follow MeE-girls

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow MeE-girls

キャッチーなメロディとエネルギッシュなダンスが魅力的!

E-girlsの代表曲として知られる本作は、前向きなメッセージが込められた歌詞が聴く人に元気をくれる1曲です。

2012年10月にリリースされ、サマンサタバサのCMソングにも起用されました。

ミュージックビデオでは「制服ダンス」が披露され、話題に。

披露宴の演出や結婚式の余興、二次会のBGMなど、さまざまなシーンをステキに彩ってくれるオススメの楽曲です。

みんなで元気いっぱいに踊って、新郎新婦の幸せな門出を祝福しましょう!

世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『世界はあなたに笑いかけている』Short Ver.
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

陽気なメロディと力強いハーモニーが心を躍らせる1曲!

Little Glee Monsterの代表曲として愛されています。

2018年8月にリリースされ、コカ・コーラのCMソングにも起用された本作は、たちまち話題に。

「笑顔」と「前向きな気持ち」をテーマに、世界が自分に微笑みかけていることを歌っています。

明るい未来への希望に満ちた歌詞は、新郎新婦の門出を祝う結婚式にピッタリ。

参列者全員で手拍子しながら歌えば、会場が幸せな空気に包まれること間違いなしです!

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』(M-1グランプリ2024 プロモーションビデオ テーマソング)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

大人気アニメ「鋼の錬金術師」のオープニングソングに起用された楽曲です。

全体を通してアジカンのバンドサウンドが光っています。

有名な「消してー!リライトしてー!」のサビ部分の爆発力がとにかく凄まじく、盛り上がること間違いなしです。

愛をとりもどせ!!クリスタルキング

名作アニメ「北斗の拳」のオープニングソングとして有名なこの曲は、大人気ロックバンドクリスタルキングが手掛けたことでも人気の1曲です。

クリスタルキングのハイトーンボイスをカラオケで再現するのは至難の業ですが、盛り上がること間違いなしのナンバーです。