RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲

さまざまな人気のアニメソングの中からスタジオスタッフが二次会で盛り上がる名曲・神曲をご紹介します。

ゲストの皆さんといっしょに思い出に残る素敵な二次会にしましょう!

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(31〜40)

タッチ岩崎良美

タッチ – 岩崎良美(フル)
タッチ岩崎良美

あだち充原作の大人気野球アニメ「タッチ」のオープニングソングです。

特徴的なイントロは一度耳にすると頭から離れません。

カラオケでの盛り上がりはもちろん、高校野球の際の吹奏楽の応援楽曲としても定番のナンバーです。

POP IN 2B小町

【推しの子】B小町 / POP IN 2【MV short】
POP IN 2B小町

二次会で盛り上がりたい方には大推薦の人気曲です!

TVアニメ『【推しの子】』に登場する架空のアイドルグループB小町が、2024年10月にリリースした楽曲は、ポップでキャッチーなメロディが特徴的。

アイドルとファンとの関係性をテーマにした歌詞は、遊び心とユーモアに溢れていて、聴く人を楽しませてくれます。

アニメの第2期第24話で挿入歌として使用された本作は、ファンの間で大きな話題に。

歌って踊れる明るい雰囲気の楽曲なので、カラオケで歌う時は思い切りB小町のメンバーになりきって、ノリノリで挑戦してみてくださいね!

ウンタカダンスウンタカ!ドラドラ団

【ドラえもん】『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』のヘンテコ! オモシロ!「ウンタカダンス」大公開!!
ウンタカダンスウンタカ!ドラドラ団

二次会で盛り上がる人気曲といえば、こんな曲がピッタリかもしれません!

ウンタカ!

ドラドラ団が2016年2月にリリースした楽曲は、映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』のスペシャル応援ソングとして制作されたんです。

明るくリズミカルで、子供から大人まで楽しめるポップなダンスナンバーになっていて、テレビアニメ『ドラえもん』のエンディングテーマとしても使用されました。

自己肯定感を高めるメッセージや、共感を呼ぶ日常エピソードが描かれた歌詞も魅力的。

みんなで踊ろう!

というフレーズが繰り返され、参加と一体感を促すメッセージが込められているんですよ。

年齢層が幅広い二次会でも、この曲なら世代を超えて盛り上がれそうですね!

海色AKINO from bless4

AKINO from bless4「海色(みいろ) 」Music Video
海色AKINO from bless4

TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」のオープニングテーマです。

疾走感のある楽曲構成がとても二次会向きのテンションだと思います。

あと、PVを見てもらえればわかるんですが、ご本人の動きが非常に独特で真似しやすいので、みんなで真似しましょう。

それがこの曲の楽しみ方です。

Shooting StarKOTOKO

おねがい☆ティーチャーのオープニングテーマソングです。

木崎湖が舞台のおねティにぴったりの歌詞です。

KOTOKOが初めてアニメの主題歌に抜擢されたアニメでもあります。

THE I’veサウンドな楽曲になっているので是非カラオケ二次会でも歌ってみてください。

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(41〜50)

INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution

T.M.Revolution 『INVOKE-インヴォーク-』(TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」OPテーマソング)
INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution

大人気名作TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」のオープニングテーマソングです。

まさにT.M.Revolutionといった感じのアップテンポで疾走感のある曲調が印象的で、有名なサビのフレーズで一気に盛り上がりを見せるナンバーです。

随所で用いられているピアノの音色も魅力ですね。

Snow halationμ’s

【ラブライブ!】「Snow halation」ライブ映像(μ’s →NEXT LoveLive!2014 〜ENDLESS PARADE〜2月9日公演より)
Snow halationμ's

ラブライブ!の挿入歌です。

紅白出場で話題になったμ’sの代表曲です。

作詞を担当した園田海未ちゃんが、頑張って恋愛の歌詞を書いた楽曲でもあります。

間奏あけではウルトラオレンジを沢山折って盛り上がりましょう!