二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
二次会の締めくくりに、懐かしのアニソンを歌って盛り上がりませんか?
AKINO with bless4さんの「創聖のアクエリオン」からB’zさんの「ギリギリchop」まで、誰もが心の中で口ずさんだ思い出の一曲がきっと見つかるはず。
世代を超えて共感できるアニソンは、見知らぬ参加者同士の距離を一瞬で縮めてくれる、素敵な魔法のような存在なのです。
- 結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
- 余興・出し物で人気のアニソン名曲。おすすめ神曲
- 二次会で盛り上がる洋楽
- 二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
- 二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
- 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- お別れ会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 【70〜00年代】カラオケで盛り上がれるオススメの懐メロ集
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(81〜100)
One Love嵐

愛する人と共に歩む人生の喜びを歌った楽曲は、結婚式の二次会にぴったりですね。
嵐の代表曲の一つで、映画『花より男子F(ファイナル)』の主題歌として2008年7月にリリースされました。
本作は、オリコン週間シングルランキングで首位を獲得し、年間チャートでも2位という大ヒットを記録しています。
PVはアニメ調で制作され、少女漫画の王子様のような雰囲気が漂います。
カップリング曲「How to fly」も収録されているので、二次会の盛り上がりに一役買ってくれそうです。
新郎新婦への祝福の気持ちを込めて、ゲストのみなさんと一緒に歌えば、きっと素敵な思い出になりますよ。
さくら森山直太郎

二次会には色々ありますが、楽しい二次会ばかりではなくて、寂しい二次会も存在します。
卒業式だったり、送別会であったり、そんな時のバックミュージックはこの曲がおすすめです。
寂しい気持ちの中にも頑張ろうと思えるような曲です。
睡蓮花湘南乃風

今でも海に行くと必ずと言っていいほど流れてる曲の1つです。
夏と言えば湘南乃風!
湘南乃風と言えば睡蓮花!
二次会でも気分が上がること間違いなしです。
二次会の出し物でカラオケをおこなうとなってもこの曲を入れましょう、会場のボルテージはマックスになります。
愛は勝つKAN

上司と一緒に二次会に行くなら、こちらもオススメの一曲です。
1990年にリリースされた曲。
レコード大賞を受賞した事もあり、その頃に青春時代を過ごした人はもちろん、より若い世代でも知っている人は少なくないはずです。
ひたすらに積極的なメッセージに皆が共感できる事歌詞となっています。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

「結界戦線」ED。
UNISON SQUARE GARDENの売りであるハイトーンボイスとキャッチーさが最高の形で発揮された一曲。
これを歌い切るのは最高クラスの難易度ですが、盛り上がりも最高クラスです。
終盤の「QED!」の部分を高らかに叫ぶ頃にはカラオケボックスの中は大盛り上がりです。