二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
さまざまな人気のアニメソングの中からスタジオスタッフが二次会で盛り上がる名曲・神曲をご紹介します。
ゲストの皆さんといっしょに思い出に残る素敵な二次会にしましょう!
- 結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
- 【2025】二次会で盛り上がる洋楽の人気曲まとめ【カラオケ】
- 余興・出し物で人気のアニソン名曲。おすすめ神曲
- 二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
- 二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 【70〜00年代】カラオケで盛り上がれるオススメの懐メロ集
- 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(11〜20)
Out of ControlNothing’s Carved In Stone

邦楽の中でも英歌詞なので乗りやすく、演奏技術が高すぎて見惚れる方も多いのではないでしょうか。
ちなみにこの曲はアニメ、PSYCHO-PASS サイコパス2期のオープニングテーマに起用されています。
二次会でこの曲を完コピできたら最高です。
シャングリラチャットモンチー

フジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送されたアニメ「働きマン」のエンディングテーマとして使用された楽曲です。
チャットモンチーの代表曲のひとつでもあり、聴いたことのある方も多いとおもいます。
キャッチーな楽曲になっているので、みんなで歌うと盛り上がりそうな1曲です。
橙チャットモンチー

テレビ東京系アニメ「BLEACH」のエンディングテーマとして使用された楽曲です。
ボーカルのえっちゃんが高校生の頃に作った曲で、ライブ等では演奏されていましたが、タイアップと同時にシングル発売となりました。
チャットモンチーの代表曲でもあるのでアニメが好きな方、バンドが好きな方、どちらも盛り上がれる曲だと思います。
ときめきの導火線今野 友加里

ふしぎ遊戯のエンディングテーマソングです。
男らしい柳宿の感動シーンは何度思い出しても涙してしまいます。
鬼宿も男前ですが、星宿様も一国の皇子としてとても人気があります。
私も美朱になりたい!と思っていた女子も多いはずです。
晴れてハレルヤ奥井亜紀

魔法陣グルグル二期オープニングテーマソングです。
ギップルのテントの中に入りたいと思った女子は多いはず!最近ふんどし女子が流行っているようです。
男性は、キタキタ親父の真似をしながら歌うと女子からひかれてしまうのでオススメしません。
はっぴいにゅうにゃあ芹沢文乃(伊藤かな恵)梅ノ森千世(井口裕香)霧谷希(竹達彩奈)

恥ずかしがっていては、二次会を盛り上げることはできません。
そんな一枚ベールを脱いだ向こう側を知りたい方のために最適なアニメソングがこちらです。
非常に独特の歌詞と畳み掛けメロディーがとてもキャッチーで、面白いので飽きませんよ。
二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(21〜30)
さぁSURFACE

まもって守護月天!のオープニングテーマソングです。
お笑い芸人コロキチの卓球ネタで最近話題となりました。
SURFACE本人が漫画を読んでから作詞をしているので、作品ととてもマッチしています。
カッコよく歌いましょう!





