楽しい言葉遊びがしたい、つらい滑舌の練習をもっと楽しくしたい!
そんな方にオススメしたいのが、この記事で紹介する動物が登場するおもしろい早口言葉です。
カピバラやカモシカ、ラバなどといったさまざまな動物が登場するので、お子さんにも楽しんでもらえますよ!
かわいい動物たちでありながら、早口言葉になると一気にキバを向いてくるおもしろくも難しい早口言葉ばかり。
それでいて、つい声に出して言ってみたくなるようなものばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
- おもしろくて楽しめる!難解な早口言葉まとめNEW!
- 長文・連続して楽しめるおもしろい早口言葉特集NEW!
- 【小学校】高学年の頭脳を刺激する!言葉遊びレクリエーションNEW!
- 【会話だけでできるゲーム】しりとり&言葉遊び|頭を使う遊びが満載!NEW!
- 【3択クイズ】意外と知らない動物&自然に関する豆知識問題集NEW!
- アニメ声真似で個性派キャラに挑戦!ものまねの世界が広がるアイデア集NEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- 小学校高学年の英語レクリエーション・学習につながる知育ゲームアイデアNEW!
- 3人で楽しめる!頭を使う面白い脳トレゲーム集。言葉遊びもNEW!
- 女の子が喜ぶ簡単折り紙。動物・キャラクター作りで笑顔が生まれる時間NEW!
笑える動物の早口言葉特集
カモシカもシカも確かにNEW!
@masukawa1113 神谷浩史さんがやってらっしゃった神ヴォイスの早口言葉に挑戦してみました☺️ #早口言葉#早口言葉チャレンジ
♬ オリジナル楽曲 – 枡川茉衣(まいまい)🍃 – 枡川茉衣(まいまい)🦄
こちらは映画『神☆ヴォイス』のCMで、人気声優神谷浩史さんが素晴らしい滑舌で言い切ったことが話題になった早口言葉。
「カモシカもシカも確かにシカだがアシカは確かにシカではない」から始まり、たたみかけるように早口言葉を言っていきます。
そのCMを見てチャレンジする人が続出。
さすがは声優……というよりも、やはり「言葉を口にする」日々の努力がすごいんでしょうね。
プロの技にみなさんもぜひともチャレンジしてみてください!
すごい具合悪いズワイガニNEW!

ピン芸人の大谷健太さんが早口言葉のネタの一つとして披露したフレーズです。
発音の難しさは、連続する「ぐあい」と「わるい」といった母音と子音の組み合わせにあります。
特に、具合悪いとズワイガニがつながることで、口の動きが複雑になり、舌が絡まりやすくなるのがポイントです。
この早口言葉をうまく言う口の形をしっかりと作り、ゆっくりと練習して発音を正確にすることが大切です。
また、言葉のテンポを意識しつつ、無理に早く言おうとしないこともコツの一つです。
カピバラカッパをかっさらう、カッパ葉っぱになりすますNEW!

カピバラのターゲットとなったカッパ、そこから何とか逃れようとする様子を表現した、不思議な世界観の早口言葉です。
この早口言葉のポイントは「カピバラ」で、「ピ」と「バ」が連続する際の口の動きや生きの抜き方を意識しましょう。
前半は半濁音と濁音が混ざった言葉、後半は促音の連続を意識するのがスムーズに発音するためには大切ですね。
確実な発音を意識するほど、冒頭の「カピバラ」が複雑に思えてくるので、そこで全体のリズムが崩れないように注意して発音してみましょう。
カモシカも鹿も確かに鹿だがアシカは確か鹿ではないNEW!

こちらの早口言葉は声優の神谷浩史さんが流ちょうに話しておられる動画でも話題になりましたよね。
これは難しいのですが、ラップのようにリズムをつけて話すと結構上手にクリアできます。
漢字で書いて読むより、リズムたと思って歌った方がオススメです。
後半の文章に入るときにつまずきやすいので、つなぎ目を主に練習するとよいでしょう。
早口言葉はそのタイプによって攻略方法も違ったりするので、いろいろな方法を試してみてくださいね。
ラバかロバかロバかラバか分からないので ラバとロバを比べたらロバかラバか分からなかったNEW!

ら行の二文字の言葉を何度も繰り返す早口言葉です。
このフレーズの難しさは、「ラバ」と「ロバ」という言葉の音が似ていることにあります。
「ラ」と「ロ」の発音を素早く切り替えながら正確に言い分ける必要があるため、舌が絡まりやすくなります。
言い方のポイントは、最初はゆっくりと発音し、各単語の区切りをしっかりと意識することが大切です。
練習を重ねることでスピードアップが可能ですが、正確さを失わないよう注意が必要です。