体育祭で「頑張れ!」とチームメイトを応援するのに便利なメガホン。
そんなメガホン、実は学生の方を中心にかわいくデコった状態で体育祭では使われているんです!
そこでこの記事では、体育祭で映えるメガホンデコのアイデアを紹介します。
推しなどの自分の好きなものを入れたもの、ペアやグループで友達とおそろいにできるデザインなど、さまざまなアイデアを集めました。
メガホンそのものは、100円均一などでも販売されているので簡単に手に入りますよ。
お好みのアイデアに出会ったら、ぜひ自分のメガホンに取り入れてみてくださいね!
- 【体育祭ヘアアレンジ】男ウケ抜群!オススメの髪型をピックアップ
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
- 文化祭・学園祭で盛り上がる応援ソング。思い出を彩る曲
- 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 【友情ソング】運動会や体育祭を盛り上げる曲
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 8種類の応援ソング。シーン別の応援歌
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
応援も映える!体育祭にぴったりなメガホンデコのアイデア(1〜10)
写真入りメガホン
オシャレなメガホンを作りたいという方にオススメのアイデアです。
メガホンは赤や青といった目立つ色の場合が多いですが、こちらはシンプルな白。
そこに同色のレースやパールをあしらい上品さを演出しています。
そしてメガホンの中央部には、英文が入った海辺の写真が貼られていますね。
青と白の配色が体育祭や運動会にぴったり!
オシャレでありながら青春らしいアイテムに仕上がっています。
白いメガホンが見つからない時は、絵の具などで着色してからデコレーションしていってください。
101匹わんちゃんメガホン
ディズニー作品が好き!
という方は多いですよね。
そこで『101匹わんちゃん』をモチーフにしたデコメガホンを作ってみませんか?
メガホンはクリアやホワイトカラーのものを選び、ダルメシアンの画像を目立つように配置しましょう。
持ち手には首輪を連想させるリボンを巻いて、メガホンと同色のラインストーンやパーティーモールで仕上げれば、かわいく華やかなのにどこか洗練されたメガホンの完成です!
『101匹わんちゃん』モチーフは大人気なので、ぜひマネしてみてくださいね。
お人形付きメガホン
まるで花嫁衣装を着ているショーンのようですね。
周りとかぶらないメガホンを作りたい方は、思いきって人形付きメガホンを作ってみてはいかがでしょう。
フェルト生地、綿、レース、リボン、造花などを用意しましょう。
まずはどんな人形にするのか、衣装の装飾をどうするのかを決めましょう。
デザイン画などにすると作りやすいでしょう。
人形は基本的に布を縫い合わせて綿を詰めて作っていきますよ。
メガホンが衣装のベースとなるので、かわいく装飾して完成させてくださいね。
ラインストーンデコメガホン
@om.__.mo デコったら可愛くなった💜#aaa#aオタ#aオタさんと繋がりたい#宇野実彩子#宇野ちゃん#uno女子#unoinc#メガフォン#sweethug
♬ Sweet Hug – Misako Uno (AAA)
誰よりも目立つメガホンにしたい!
という方にオススメなのが、メガホン全体をラインストーンで装飾するアイデアです。
ラインストーンだけを使って派手なメガホンにしても良いですし、一部ハートのシールなどを活用し、メリハリのあるデザインにしてもステキですね。
メガホンのフチにフリルやリボンなどをあしらえば、さらに目立つメガホンに!
ラインストーンはメガホンのカラーも取り入れると統一感が出て、ただ目立つだけでなくオシャレ感も出せますよ。
光るカラフルメガホン
@ao_0927_san 新ビジュのメガホン、かわいくて作った 素材は描いた 作り方需要あればもしかしたら投稿します #amptak#アンプタック#おすすめにのりたい#バズりたい#AMPTAK
♬ オリジナル楽曲 – 蒼崎 – あおざき
メガホンの役割は遠くに声を届けるというものですが、さらに応援アイテムとして目立たせたいなら、光るメガホンを作ってみてはいかがでしょうか。
メガホンは市販品もありますが、クリアファイルなどを使って簡単に自作できます。
こちらのアイデアは、ペンライトの周りにカットしたクリアファイルをメガホンの形に接着すればできそうですね。
クリアファイルにも程よく装飾すれば、光っていない時もかわいいデコアイテムとして持ち歩けそうですよ。
宝石シールデコメガホン
メガホンをより女の子らしいアイテムにしたいなら、宝石シールを使ってデコレーションしてみてはいかがでしょうか?
白いメガホンに色とりどりの宝石シールをちりばめたら、それだけで女の子のときめくデザインが完成します!
宝石は大小いろいろなものを用意してくださいね。
また、ラインストーンで持ち手の部分を装飾したり、反対側にティアラやキラキラモールをデコレーションしてもかわいいです。
思いきり乙女チックなメガホンにして、体育祭を楽しみましょう!
漫画のコマ入りメガホン
ユニークなデコメガホンにしたいなら、お好きな漫画をデザインとして取り入れてみませんか?
印象に残っているシーンから選んでも良いですし、絵を描くのが好きな方なら、自分で作ってみても良いですね。
4コマのようなシンプルなコマ割りでも十分映えるので、ぜひ考えてみてください。
オシャレに仕上げたい場合は、モノトーンでまとめるのがオススメ!
漫画の他にも、リボンやパーティーモールなども使って、華やかに仕上げてくださいね。