応援も映える!体育祭にぴったりなメガホンデコのアイデア
体育祭で「頑張れ!」とチームメイトを応援するのに便利なメガホン。
そんなメガホン、実は学生の方を中心にかわいくデコった状態で体育祭では使われているんです!
そこでこの記事では、体育祭で映えるメガホンデコのアイデアを紹介します。
推しなどの自分の好きなものを入れたもの、ペアやグループで友達とおそろいにできるデザインなど、さまざまなアイデアを集めました。
メガホンそのものは、100円均一などでも販売されているので簡単に手に入りますよ。
お好みのアイデアに出会ったら、ぜひ自分のメガホンに取り入れてみてくださいね!
応援も映える!体育祭にぴったりなメガホンデコのアイデア(21〜30)
ディズニーメガホン
ディズニー好きな仲良しグループなら、ミッキーやミニーなどのディズニーキャラクターを主役にしたメガホンがオススメ!
キャラクターを貼り付け、まわりにディズニー愛を象徴するようにハートをちりばめ、宝石や王冠、フェザーなどの豪華なパーツを取り付ければ、大好きなディズニーキャラクターのメガホンの完成です!
おそろいで持てば、仲間同士の絆もより深まるはず。
作る工程を楽しみ、体育祭の全力の応援で使ったあとは、映え写真を撮影して思い出を残しましょう。
魔法使いの弟子メガホン
ディズニー作品の原点ともいわれる『ファンタジア』に登場する、魔法使いの弟子にふんしたミッキーをイメージした、魔法使いの弟子メガホン!
ミッキーが被るとんがり帽子とメガホンの形がリンクするため、全く違和感がありません。
メガホンの側面を、青地にシルバーの月や星がついたミッキーの帽子のデザインに仕上げ、横にミッキーの耳、ふちにキラキラのモールをつければできあがり!
かわいすぎて、たたいて応援するのは忍びない気もしますね。
お花つきメガホン
太陽の下でもパッと目を引くお花つきのメガホン!
カラフルで華やか、ボリュームもあって写真映えもする、まさに体育祭にピッタリですよね。
お花をメガホンのふちに飾り付けるなら、その他の部分はあえてシンプルにするのがオススメ。
名前やクラス名を入れたり、小さなリボンをつけたりする程度にしておくと、お花の華やかさがより際立ちますよ。
たたいて応援するのには向いていませんが、持っているだけでまわりがパッと明るくなる、花束のようなメガホンです!
ブランドロゴふうメガホン
あのブランドと自分の名前がコラボ!
名前や好きなロゴをアプリで有名ブランドふうにデザインしてメガホンに貼り付ければ、手作りとは思えない完成度の高い仕上がりになります!
ロゴのまわりは、キラキラのパーツやリボン、お花などを使って派手に飾り付けましょう!
自分の名前がブランド名のように入ったアイテムを見ると、やる気が湧いてきそうですよね。
クラス全員で優勝を目指して一致団結するために、おそろいで作ってみてはいかがでしょうか?
おわりに
体育祭にぴったりなメガホンデコのアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?
かわいくデコったメガホンはとにかく映えるので、たくさん写真を撮って体育祭の思い出を作るのもいいですね。
紹介したメガホンを参考に、オリジナリティーあふれるとっておきのメガホンを作ってみてくださいね!