RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

かわいくて目立つ!体育祭にオススメのリボン編み込みヘア

体育祭に向けて、いつもとは違う髪形にしたい人も多いですよね!

動きやすくて、崩れにくいヘアスタイルが体育祭にはオススメ。

そこでこちらでは、リボンを髪に編み込むスタイルをご紹介します。

リボンは目立ちますし、かわいさもアップ!

中には、髪の毛をリボンの形にできるアイデアもありますよ。

帽子をかぶったり、はちまきを巻いたりすることも考えながら、自分だけのオリジナルヘアを楽しんでみてください!

体育祭をお気に入りの髪形で楽しんでくださいね!

かわいくて目立つ!体育祭にオススメのリボン編み込みヘア(26〜30)

ハーフツイン

【ヘアアレンジ】量産型ヘアセット♡リボンを編み込んだハーフツイン♡【ヘアメイク動画】【ヘアセット】
ハーフツイン

かわいさ爆発のお嬢様っぽい雰囲気を楽しめるハーフツイン。

写真をたくさん撮る体育祭にぴったりですよ!

まずは、左右それぞれに編み込みを作ります。

このときに、リボンも一緒に編みこんでいきましょう。

耳の後ろぐらいまで編み込みをしたらヘアゴムで結び、くくり目が見えないように上からリボンをくくって隠します。

左右両方できたら、ハーフツインの形は完成です。

後は全体にカールを入れれば、体育祭での写真映え間違いなしなハーフツインができあがります。

レースアップポニーテール

夏にピッタリ‼︎量産風ポニーテール♡
レースアップポニーテール

体育祭を元気いっぱい盛り上げたい方にオススメのヘアアレンジです。

顔周りの髪の毛を少し残しておき、残りの髪の毛で高めの位置にポニーテールを作ります。

そして残しておいた顔周りの髪の毛を使って、左右それぞれ二つずつ三つ編みを作りましょう。

作った二つの三つ編みに、靴ヒモを通す要領でバッテンにリボンを通していきます。

これを逆サイドも同じようにやります。

リボンの先はそのままリボン結びしてもいいですし、ポニーテールに巻いてもOK!

ポニーテールにもさらに別のリボンを巻けば、華やかなリボンヘアアレンジが完成します。

サイド編みおろし

マンネリ解消♡大人気スカーフヘアアレンジ♡Way’s木村一平
サイド編みおろし

大人っぽく見えるサイドの編みおろしヘアで、体育祭では他の女子と差をつけちゃいましょう!

まず髪の毛を3ブロックにわけ、そのうちの真ん中の毛束のみヘアゴムでくくり、くくった上の部分に好きなリボンをくくりつけます。

このリボンと三つの毛束を使って、三つ編みを作っていきます。

このとき少しゆるめに編んでいくのがポイント。

三つ編みが完成した後に、ゆるめに編んだ編み目を少しほぐしていくことでゆるふわ感が出ます。

後は、リボンの端を三つ編みを作ったときに結んだヘアゴムが隠れるように巻きつければ完成!

リボンの代わりに、スカーフや体育祭で使うハチマキを使うのもオススメです。

くるりんぱ&三編みアレンジ

【量産型】不器用でも出来る!簡単リボンアレンジ〜コンサートやイベントに使える〜
くるりんぱ&三編みアレンジ

くるりんぱと三つ編みを組み合わせた、とてもキュートなヘアアレンジです!

耳後ろの髪の毛を少しとってくくり、くるりんぱします。

その髪を少しよけておき、くるりんぱした髪の下にもう一度同じようにくるりんぱした毛束を作りましょう。

できたら上に作ったくるりんぱにリボンを通して、リボンと二つのくるりんぱの毛束を全部一緒に三つ編みしていきます。

できたら、後ろに残った髪の毛と一緒に三つ編みのスタート地点あたりでくくりましょう。

左右それぞれに同じ髪型が作れたら形は完成です!

ヘアゴムのくくり目をリボンで隠したり、追加でリボンを加えたり、三つ編みの編み目を少しほぐしたりして整えましょう。

体育祭でたくさんの注目を集められますよ!

リボンヘアハーフアップ

【新しい作り方】卒業式にもリボンヘアハーフアップ✨ZEN ヘアアレンジ292 how to ribbon hair arrange new way
リボンヘアハーフアップ

学生にとって晴れの舞台ともいえる体育祭を彩る、華やかな髪型といえばリボンヘアハーフアップ。

髪を上半分だけアップにするハーフアップをベースにした髪型で、大きなリボンがより深い印象を与えます。

コテやアイロンでボリュームを出すことや、丁寧に毛束をまとめるのがコツ。

華やかでガーリーな雰囲気がある髪型なので、思わず男性がドキッとしてしまうでしょう。

ふだんの学校生活とは違う一面を見せて好きな人にアピールできる髪型です。

全校生徒が集まる体育祭にこそチャレンジしてみてはいかがでしょうか?