【大人数で盛り上がる!】風船とうちわで体を動かす高齢者向けレクリエーション
介護施設やデイサービスで大人数が集まるレクリエーションの定番といえば、風船とうちわを使ったゲームではないでしょうか?
軽くて安全な風船は、高齢者の方の身体機能に合わせてスピードを調整できる優れものです。
今回は、うちわで風船を操る楽しいレクリエーションをご紹介します。
チーム対抗戦や個人戦、さまざまなルールアレンジで、みんなで盛り上がれる工夫がいっぱい。
高齢者の方の笑顔があふれる、心温まるひとときをお過ごしください。
- 【笑顔が広がる】高齢者にオススメの面白い体操でコミュニケーションを深めようNEW!
- 【面白い体操で健康習慣】高齢者の方も楽しめるボール体操・道具を使った運動NEW!
- 【高齢者向け】盛り上がる!ボールを使ったレクリエーション
- 【高齢者向け】盛り上がるチーム対抗レクリエーション
- 【高齢者施設】みんなで楽しもう!盛り上がる運動会の種目
- 【高齢者の方向け】大人数で楽しめる!盛り上がるレクリエーションをご紹介
- 【童謡・唱歌で歌体操】高齢者にオススメの面白い体操をご紹介
- 【高齢者向け】気分リフレッシュ!体を動かして盛り上がるゲーム
- 【高齢者向け】白熱!うちわを使ったゲームのアイデアまとめ
- 【高齢者向け】道具なしで盛り上がるレクリエーション
風船・うちわを使った高齢者レクリエーション(21〜40)
風船塔から脱出
【陽気なレク🏀】100均レクが大盛り上がり!風船が塔から脱出?

高齢者の方にとって、季節ごとのイベントはとても大切なものですよね。
その中でも春と秋の運動会は自分の力を発揮できるチャンスです。
とくに体を動かすのが好きな高齢者の方にオススメ。
今回紹介する風船塔から脱出ゲームは、結束バンドで塔を作り、その中に風船をいれてうちわで扇ぎ風船をすべて塔から脱出させるというもの。
4チームで競い合います。
全力でうちわを扇ぐので、手と腕の筋力が鍛えられそうですね。
タイムを計り、一番早かったチームが優勝という、とても盛り上がるゲームです。
more_horiz
おわりに
風船とうちわを使った大人数でのレクリエーション、高齢者の方にとって笑顔が生まれる楽しい時間を過ごせそうですね。
チームでの協力や交流を通じて、新しい発見や思い出が生まれることでしょう。
心地よい一体感とともに、体を動かす喜びを感じながら、和やかな時間を過ごしていただきたいものです。