結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
ロックバンドが好きなカップルなら、結婚式でも「自分たちらしくバンドの曲をBGMで流したい!!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなバンド好きなカップルのために、結婚式にピッタリなバンドの曲を一挙に紹介していきますね!
真っすぐな愛を歌ったラブソングはもちろん、家族への感謝を歌った曲や友情を歌った曲など、結婚式の各シーンに合いそうな曲を選びました。
ぜひ選曲の参考にしていただき、大好きな音楽で結婚式を彩ってくださいね。
また、この記事で紹介する曲は余興で演奏するにもピッタリですので、結婚式での演奏を考えている際にもお役立てください。
結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!(26〜30)
恋星野源

2016年に放送され話題となったテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌です。
紅白歌合戦でも演奏され日本中でブームとなりました。
バンドで演奏するのもギター1本で弾き語るのもよし、演奏中に踊ってもらうのもよし、といろいろ楽しめる曲です。
小さな恋のうたMONGOL800

結婚式といえども、ド派手にノリノリなロックチューンを演奏したいならやっぱりこの曲!
バンド経験者の多くが演奏したことがあるであろう曲ですよね。
真っすぐな愛情をつづった歌詞は結婚式にもピッタリ!
結婚式といえばしっとりしたバラードを演奏するイメージが強いですが、この曲なら知名度もある上に、歌詞に込められたメッセージもすてきなのでオススメできます!
演奏しやすく、多くの人が演奏したことがあるというのもオススメのポイントです。
バンザイ〜好きでよかった〜ウルフルズ

「しっとりとしたバラードもすてきだけれど、明るく元気な曲を演奏したい!!」という方にオススメなのは、ウルフルズ!
彼らの曲の中には、よく結婚式のBGMとして使用される曲がたくさんありますが、やはりこの曲がオススメ!
ユーモアがありつつもしっかりと愛情が伝わる歌詞のこのニュアンスは、「さすがウルフルズ!!」と感心させられますよね!
サビは高らかにみんなで歌うのもオススメです。
君が好きMr.Children

結婚式でバンド演奏をしたいけれど、練習のスケジュールが厳しいのでそこまで難しい曲はできないという場合も多いですよね。
そんなあなたにオススメなのが、Mr.Childrenの『君が好き』です。
この曲はミスチルの中でも比較的テンポがゆったりめで、バンド初心者でも合わせやすいと思います。
また、バラードということもありアコースティックアレンジも映える1曲です。
虹菅田将暉

俳優として唯一無二の存在感を放ち、音楽面でも数多くの話題曲を世に送り出してきたシンガー、菅田将暉さん。
通算5作目のシングル曲『虹』は、3DCGアニメーション映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として起用されました。
飾らない言葉で永遠の愛を誓うリリックは、結婚式にピッタリのメッセージにあふれていますよね。
難しいテクニックもなくテンポもゆったりとしているため、バンド初心者の方であっても余興で演奏しやすいであろうナンバーです。