結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
ロックバンドが好きなカップルなら、結婚式でも「自分たちらしくバンドの曲をBGMで流したい!!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなバンド好きなカップルのために、結婚式にピッタリなバンドの曲を一挙に紹介していきますね!
真っすぐな愛を歌ったラブソングはもちろん、家族への感謝を歌った曲や友情を歌った曲など、結婚式の各シーンに合いそうな曲を選びました。
ぜひ選曲の参考にしていただき、大好きな音楽で結婚式を彩ってくださいね。
また、この記事で紹介する曲は余興で演奏するにもピッタリですので、結婚式での演奏を考えている際にもお役立てください。
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【結婚式・披露宴】祝福を込めて贈るスタイル別の余興ソング
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 【感動&感涙間違いなし】結婚式で弾きたいクラシックのピアノ作品を厳選
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!(41〜50)
ラストバージンRADWIMPS

『前前前世』などのヒットで知られているロックバンド、RADWIMPSの楽曲です。
2013年にシングル『五月の蝿/ラストバージン』としてリリースされました。
愛し合う2人のすてきな関係性が見えてくる、心に染みるラブソングです。
ということで一生に一度の晴れ舞台にピッタリ。
しっとりとした曲なので、落ち着いた雰囲気を演出したいシーンにオススメです。
GOING SKIPTHE SKIPPERS

一見すると、勢いと重量感のある音色と力一杯といった感じの歌声でウェディングといった雰囲気には見えませんが、曲の内容をよく聴いてみると困難な道が待ち受けていたとしても、2人で手を取り合って進んでいこうといったものが歌われています。
AM11:00HY

ストレートな愛の言葉が胸に響く1曲を歌うのは、沖縄出身のバンドHYです。
この曲は2003年にリリースされたアルバム『Street Story』の中でもとくに注目を集め、現在でも多くのファンから愛され続けています。
甘酸っぱい恋心を優しいメロディに乗せて歌い上げるHYの魅力が、この曲には凝縮されているんですよね。
大切な人と過ごす何気ない日常のひとコマひとコマを心に刻みつけようとする主人公の姿が浮かんできます。
恋人と一緒にドライブをしながら感じる高揚感や、ともに時間を過ごすことの幸せが歌詞からほとばしっています。
愛することの素晴らしさを歌い上げた珠玉のラブソングを、ぜひ大切なあの人に聴いてもらってくださいね。
糸Bank Band

いろいろな場面に「定番ソング」というものがあると思いますが、結婚式の定番ソングといえばやっぱり中島みゆきの『糸』ではないでしょうか。
そんな『糸』をミスチルの桜井和寿や、音楽プロデューサーの小林武史が所属するBank Bandでカバーしたのがこの曲です。
感動的なバンドアレンジになっているので、結婚式でも感動ムードを演出できます。
リンダリンダTHE BLUE HEARTS

「とにかく会場を盛り上げたい!」という方にオススメなのがTHE BLUE HEARTSの『リンダリンダ』です。
この曲は1987年にTHE BLUE HEARTSのデビュー曲としてリリースされました。
邦楽ロックの代表曲としてファンはもちろん、幅広い音楽リスナーからの支持が熱い1曲。
曲の出だしを聴いただけで、世代関係なくなんの曲かわかるはずですよ。
「内面の美しさ」にフォーカスした最強のラブソングです!
結wacci

インターネットで話題になったことがきっかけで大ヒットしているロックバンド、wacciのウェディングソング。
しっとりとした雰囲気の楽曲にボーカル橋口洋平さんのハスキーな歌声が温かく響きます。
歌詞には結婚を決めた1組のカップルの男性が登場し、女性への愛を語り、これから守り抜くという決意を語ります。
まさに、結婚式の日に新郎から新婦へプレゼントする曲としてピッタリな1曲。
もちろんバンドで演奏するにもオススメですが、弾き語りでしっとりと歌い上げるのもよく似合う曲ですね。
歩く花THE BLUE HEARTS

80年代から90年代にかけて爆発的な人気を誇ったTHE BLUE HEARTSの、知る人ぞ知る隠れた名曲です。
ボーカルの甲本ヒロトさんが友人の結婚式のために作った曲らしく、結婚式での演奏にピッタリの曲となっております。
演奏の難易度もあまり高くないので、バンドで演奏するにも比較的簡単にできることも魅力一つです!






