BENIの名曲・人気曲
透明感のある歌声と卓越した歌唱力で、恋する人の繊細な感情を紡ぎ出すバイリンガルシンガー、BENIさん。
R&Bやポップスを中心に、オリジナル曲からカバー曲まで幅広いレパートリーで多くの心を魅了し続けています。
学生時代の青春ソングから、大人の恋を描いた珠玉のラブソングまで、時代を超えて愛され続ける名曲の数々をご紹介します。
あなたの心に響く一曲が、きっと見つかるはずです。
BENIの名曲・人気曲(21〜40)
見えないスタートBENI

BENIさんが2017年2月に発表した、ボートレースのCMソングとして起用された楽曲です。
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ『悲愴』をベースにしたクラシカルな作品で、フルオーケストラとの共演が実現。
見えないスタートラインに立つボートレーサーの強い意志を、静けさの中に燃え上がる炎のように表現しています。
小さな夢を持ち、それを達成することで自信につなげ、大きな夢に向かっていく姿勢を歌った本作。
過去を引きずらず、今やるべきことに集中する大切さを教えてくれますよ。
夢に向かって頑張っている人はもちろん、何か新しいことを始めようとしている人にもおすすめの1曲です!
CherryBENI

BENIといえばJ-POPを英語カバーしたシリーズで人気ですね。
結婚式やカフェのBGMなどおしゃれな印象で、シーンをえらばないところがカバー作品として秀逸。
とくにサビの歌詞は日本語の母音を生かしながら、英語としての意味も正しいという、聴いていてめちゃくちゃ気持ちいいです。
この企画考えた人、本当にすごい。
奏BENI

『奏(かなで)』は、スキマスイッチのヒットラブソングですが、BENIが英語バージョンでカバーしました。
これはオシャレですね。
日本語とはまたちがったイメージがよい感じです。
バックの演奏もリズム感まんさいで、R&Bのような仕上がりとなっています。
ぜひ聴いてみてくださいね。
小さな恋のうたBENI

沖縄出身の女性シンガー、BENIが歌う英語版カバーです。
はっきりとした歌声ながら安心させてくれる心地良さをもっています。
洋楽のダンスミュージックに似たアレンジがされており、聴き流すのもじっくり聴くのもどちらにも対応できます。
少し変わったカバーが聴きたいときにオススメです。
2FACEBENI

相手の優しさに気づいているのに、ついツンツンしてしまう方にオススメなのは『2FACE』です。
沖縄県出身のシンガー・BENIさんが2010年にリリースしており、ティーンから多くの共感を集めました。
華やかでポップなメロディーラインが光るエレクトロニカ・ポップに仕上がっています。
素直になれない自分と向き合って、少しずつ心を開く歌詞に胸キュン!
K-POPのような、キレのあるポップスを好む方にもオススメですよ!