BENIの名曲・人気曲
沖縄県出身の女性シンガー、BENIの楽曲をご紹介します。
多くのファンから共感を得る歌詞、透明感のある歌声、そしてライブでのパフォーマンスなど多くの魅力を持つ彼女。
そんな彼女のルーツはジャネットジャクソンやアリシアキーズなど海外のアーティストで、彼女らの音楽的要素だけでなく表現力、パフォーマンスに魅了され、自分もそんな風になりたいと思ったそうですよ。
きっとこのプレイリストを再生すれば彼女の歌声に癒され、パフォーマンスに魅了されますよ。
- BENIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- BENIの人気曲ランキング【2025】
- BENIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- BENNIE Kの人気曲ランキング【2025】
- J-POPから民謡まで!人気&定番の沖縄ソング
- R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲
- 絢香の名曲・人気曲
- 【歌詞が刺さる名曲】あなたの心を動かす珠玉のプレイリスト
- 天地真理の名曲・人気曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 圧倒的なメッセージ性とスキル!Awichの人気曲ランキング
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
BENIの名曲・人気曲(41〜50)
Fun Fun ChristmasBENI

沖縄県出身のR&Bシンガー・BENIさんが歌う『Fun Fun Christmas』は、2014年にリリースされた彼女の14作目の配信シングルです。
インテリアショップFrancfrancのコラボレーション作品で、Francfrancプレゼンツのコンピレーションアルバムに収録されています。
マライア・キャリーさんを彷彿とさせるキャッチーなアッパーチューンのクリスマスソングで、楽しい気分のクリスマスにはピッタリの一曲なのでぜひ聴いてみてください!
PAPABENI

父親への感謝、いつもわがまま言って、甘えてごめんね?という内容の歌詞。
沖縄県出身の女性シンガー、BENIさんの楽曲です。
9枚目のアルバムとして2015年にリリースされた『Undress』に収録されています。
R&B調の大人っぽい曲調が印象的。
これをきっかけに父親とのドライブでも。
そのBGMにいかがでしょうか。
SmileBENI

BENIの6枚目のオリジナル・アルバム「Jewel」に収録された曲で、2010年に発売されました。
作詞はBENI本人が手掛けた楽曲で、日々の日常の中で感じる悩みや苦しみなどを消し去ってくれるようなポジティブで笑顔になれる曲になっています。
もう二度と…feat.童子-TBENI

原曲は童子-Tさんの『もう一度… feat.BENI』。
アンサーソングは最初の歌の発表からしばらくたってから発表されることが多いですが、この歌は『もう一度… feat.BENI』の半年後に発売されています。
二つで一つ、両方聞いて魅力を高める楽曲と言えるでしょう。
HAPPYBENI

シンガーのBENIさんの2020年の幕開けを象徴するハッピーチューン。
テレビのCMはオリオンビールの本拠地である沖縄で流れていて、軽快なリズムと爽やかなメロディで思わず踊りだしたくなります。
休日に一杯飲んでスッキリ!!したいときに聴くといっそう最高でしょうね!
まさにオリオンビールにピッタリな1曲で、海辺だったりパーティーだったり、仲間とオリオンサザンスターとともに楽しい時間を過ごすのに聴きたいです!
永遠BENI

デビュー当初は本名の安良城紅で活動していましたが、2008年11月にレコード会社移籍により改名したBENI。
2012年1月25日に発売された22枚目のシングルで、NHKドラマ『本日は大安なり』の主題歌です。
美しくのびやかな歌声がすてきな1曲です。
夏の思い出BENI

BENIさんは英語でのカバー曲が有名なアーティストですが、その中で、沖縄の曲ではありませんが、ケツメイシさんの「夏の思い出」は沖縄の海や、気候にもマッチする曲です。
英語でカバーされていることで、またカッコよさが際立ちます。
夜も活発な沖縄にはもってこいの曲です。