BMWのCMまとめ。クールなものからユーモアのある演出まで
この記事では、BMWのCMを一挙に紹介していきます。
ドイツ生まれの自動車メーカーBMWは、日本国内では高級車として多くのファンを魅力しています。
セダンからSUVまで幅広い車種を展開し、最近では電気自動車のラインナップも増えているのが特徴です。
またスタイリッシュな外観や上質な乗り心地も魅力で、CMではそうしたBMWの車のイメージにピッタリなかっこいい演出が多く取り入れられています。
一方で、中には海外メーカーらしいユーモアのあるCMもありますので、そちらも楽しみにしながらご覧ください。
BMWのCMまとめ。クールなものからユーモアのある演出まで(21〜40)
BMW「LIFE LINE」篇

航空機のエンジンを作っていた会社から車やバイクを製造するメーカーへと転身して100年余り、その長い期間を進み続けてきたBMWの決意を表したような「LIFE LINE」と題されたブランドムービーです。
大自然の中を駆け抜けるシーンは非常にクールで印象的で、ついつい見とれてしまいますね。
THE4 グランクーペ

THE4グランクーペのCMで流れる大人びた印象のメロディーは、CMオリジナルソングです。
パーカッションとピアノ、そしてクワイアというシンプルな構成で奏でられるメロディーは、CMに登場するスタイリッシュな車の姿にもぴったり!
使われている楽器に電子的なものはないにもかかわらず、異世界を思わせるような不思議な印象を与えます。
派手な音楽よりも、ドライブを邪魔しないクールな曲で大人なドライブをしたいという方にオススメな曲です。
BMW THE NEW 1「THE 1 and Only. すべての自由が、ここから輝く」篇

BMWの新しい1シリーズの紹介CMは、1シリーズにちなんで「THE 1 and Only. すべての自由が、ここから輝く」篇と題されています。
レコードショップで撮った仲間たちとの写真が登場しており、どこか青春を感じるような内容に仕上がっていますよね。
外観、走行性能、安全性能すべてが魅力的な車であることをアピールするCMです。
BMW Service #いつまでも変わらない歓びを「THE LIGHT」

SF映画を思わせる世界観を楽しめるのが、BMW ServiceのCMです。
冒頭では砂漠をさまよっている3人の男女が描かれます。
そして彼らがあるものを見つけ走り出すと、驚きの展開が待っているというストーリーです。
BMW Service #いつまでも変わらない歓びを「THE STORM」2023年9月

BMWのアフターサービスを紹介するCMです。
キャンプをしていたところ、突然の雷雨が発生して急いで片付けをしているシーンが描かれています。
そのシーンの中で、なにか起こりそうな伏線がちりばめられており、やっと片付けが終わって車を動かした途端にその伏線が見事に回収。
車の中が汚れたり、車体に傷がついたりと散々な結果になってしまいました。
しかしCMの最後では、どんなことが起こってもBMWのアフターサービスがあれば安心、という締めくくりがなされます。