RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】ブルーノ・マーズの歌いやすい曲まとめ【アドバイスあり】

その圧倒的な歌唱力と抜群の音楽センスに裏打ちされた、聞く人を選ばないポップな曲作りで2010年代以降の音楽シーンをけん引し続けるスーパースター、ブルーノ・マーズさん。

心に響く名曲の数々はカラオケでも大人気ですが、恵まれた高い音域とファルセットも多用したハスキーボイス、ソウルやファンクといったジャンルに根差したリズム感覚で歌われる曲は正直どれも歌いこなすには難しいものばかりですよね。

とはいえ、ブルーノさんの書く歌詞は英語初心者でも聞き取りやすく、音域を下げるなどすれば意外と歌えてしまう曲も多いのです。

今回はブルーノさんの曲の中でも比較的歌いやすい名曲をピックアップ、歌うためのコツも紹介していますからぜひチェックしてみてください!

【2025】ブルーノ・マーズの歌いやすい曲まとめ【アドバイスあり】(1〜10)

Marry YouBruno Mars

Bruno Mars – Marry You (Official Lyric Video)
Marry YouBruno Mars

ブルーノ・マーズさんのウェディングソングといえば、『Marry You』ですよね。

こちらは女性にプロポーズする男性を描いた1曲。

ポップなサウンドも相まって、聴いていると温かな気持ちになれます。

何かおめでたい席で歌うのにも最適ですね。

また本作はポップながらゆったりとしたテンポなので、慌てずじっくり歌えることや、高音部分のほとんどはハミングなのも特徴です。

そのためカラオケが苦手な方でも歌いやすいでしょう。

GrenadeBruno Mars

Bruno Mars – Grenade (Official Music Video)
GrenadeBruno Mars

2012年のグラミー賞最優秀楽曲賞にノミネートされたことでも知られる『Grenade』を紹介します。

こちらは80年代のヒップホップを思わせるようなサウンドで、歌詞は女性に振り回された男性の喪失感と、「君のためならなんでもできる」という深い愛を描いています。

そして、さまざまなシチュエーションがあげられていくというのが聴きどころですね。

実は比較的シンプルな単語の組み合わせで歌詞が構成されているので、スムーズに覚えて歌えると思いますよ。

TreasureBruno Mars

Bruno Mars – Treasure (Official Music Video)
TreasureBruno Mars

歌えたらカッコイイ曲として『Treasure』を紹介したいと思います。

こちらはディスコミュージック風の1曲で、体をゆらしたくなるようなサウンドが特徴です。

そして、歌詞は意中の女性を宝物に例える内容に仕上がっています。

そのため歌えばハッピーな雰囲気を演出できそうですし、ノリノリで聴いてもらえそうです。

全体的に高音なのですが、リズム自体はゆっくりなのでトライしやすいでしょう。

また、コーラス部分でみんなで盛り上がれるのもオススメの理由ですね。

【2025】ブルーノ・マーズの歌いやすい曲まとめ【アドバイスあり】(11〜20)

Leave the Door OpenBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Leave the Door Open [Official Video]
Leave the Door OpenBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

デュエットして歌いたいという時には『Leave the Door Open』がオススメですよ。

こちらはブルーノ・マーズさんとアンダーソン・パークさんが結成したユニット、シルク・ソニックがリリースした楽曲。

ファンクとR&Bを合わせたようなサウンドで、男性が女性に愛を伝える様子を描いています。

ゆったりとしたリズムなので、息を合わせやすいですし、しっかりハモるパートも用意されています。

親しい人とチャレンジして、絆を深めてみてくださいね!

Talking To The MoonBruno Mars

Bruno Mars – Talking To The Moon (Official Lyric Video)
Talking To The MoonBruno Mars

ラブバラードでロマンチックな雰囲気を演出してみるのはいかがですか?

そこで紹介したいのが『Talking To The Moon』です。

こちらはブルーノ・マーズさんのデビューアルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録されている1曲。

失恋した男性が、月に向かって心の内を吐露する様子を描いています。

R&Bながらピアノを使ったシンプルなメロディーなのも印象的ですね。

そんな本作はスローテンポなので、英語を発音しやすいという特徴もあります。

英語になじみのない方でも歌いやすいでしょう。

Young GirlsBruno Mars

Bruno Mars – Young Girls (Official Audio)
Young GirlsBruno Mars

奥深い英語表現が魅力の『Young Girls』も外せません。

こちらはブルーノ・マーズさんの2枚目のアルバムに収録された1曲。

車をきっかけにして、魅力的な女性たちと交流を深めていく様子を描いています。

その中にはやや聴きなれない単語や表現が盛り込まれています。

そのため、しっかり歌詞をチェックしてから歌うのもオススメですよ。

またその一方で、全体を通してテンポが一定なので、チャレンジしやすい曲でともいえますね。

Uptown FunkMark Ronson, Bruno Mars

Mark Ronson – Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars
Uptown FunkMark Ronson, Bruno Mars

ブルーノ・マーズさんがイギリスの音楽プロデューサー、マーク・ロンソンさんとコラボして手掛けたのが『Uptown Funk』です。

こちらはタイトルの通り、いかしたファンクに仕上がっています。

かなりハイテンションな1曲なので、ノリノリで歌ってみましょう!

ちなみに、本作は語尾を上げる歌唱が特徴です。

やや難しく感じるかもしれませんが、逆にいうとマスターすればほぼ全編で活用できるはずです。

その1点に絞って練習するのもありですね。