RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

キュートで可愛い邦楽アーティスト

「かわいい」と聞くとガーリーなイメージがありますが、それだけではありません。

男性も必見、女性や男性アーティストがつくる、明るくかわいい曲のご紹介です。

恋する方や、前向きになりたい方、疲れから解放されたい方にオススメのプレイリストです。

キュートで可愛い邦楽アーティスト(1〜10)

R·I·O·TRAISE A SUILEN

メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』から生まれた異色のガールズバンド、RAISE A SUILENは、エレクトロニックとアグレッシブなサウンドを融合した独自の音楽性で注目を集めています。

2018年1月に「THE THIRD(仮)」として結成され、同年7月に現在の名前へと改名。

当初はバックバンドとして活動していましたが、次第に独自の活動を展開するようになりました。

2019年には日本武道館での単独ライブを成功させ、全国ツアーや海外公演も実施。

5人それぞれが卓越した演奏技術を持ち、EDM、ロック、ポップスなど、ジャンルの垣根を超えた自由な音楽性が魅力です。

アニメやゲームとのタイアップも多数手がけており、リアルとアニメの世界を融合させた2.5次元的な活動形態で、多くのファンを魅了しています。

迫力のあるライブパフォーマンスと個性的な世界観を求める音楽ファンにピッタリのバンドです。

冗談じゃないねまねきケチャ

まねきケチャ 『冗談じゃないね』Music Video
冗談じゃないねまねきケチャ

2015年に日本ツインテール協会のプロデュースで結成された5人組アイドルグループ、まねきケチャ。

完全生歌にこだわり、古谷完さんの作詞とElements Gardenの作曲による楽曲を歌い上げ、第一線の衣装デザイナーが手がけた衣装とともに活動を展開しています。

2016年にはZepp Tokyo、中野サンプラザ、代々木公園野外音楽堂での3ヶ月連続単独公演をSOLD OUTに導き、TOKYO IDOL FESTIVALでは観客投票、ウェブ投票すべてで1位を獲得。

2018年9月には武道館公演で10,000人を魅了し、その後も全国ツアーでSOLD OUTを続けています。

現在は凪咲楓さんをリーダーとする新体制で、関西弁のトークと高い歌唱力、ハイレベルなルックスと称される5人が、見習い天使として活躍中です。

HANAGATAMIファントムシーター

ファントムシータ『HANAGATAMI』(OFFICIAL MUSIC VIDEO)
HANAGATAMIファントムシーター

幻想的な世界観と独特な音楽性で魅了する5人組の女性アイドルグループ、ファントムシータ。

2023年にデビューし、昭和歌謡からモダンポップまで、ジャンルの垣根を超えた楽曲を展開しています。

Adoさんのプロデュースにより生み出された彼女たちの音楽は、まるでミュージカルのような多彩な表現力が魅力です。

メンバーそれぞれが個性豊かで、百花さん、美雨さん、凛花さん、灯翠さん、もなさんの5人が織りなすハーモニーは圧巻です。

2024年11月1日には日本武道館での初の単独ライブ開催が決定し、アルバム『少女の日の思い出』も控えています。

ファンタジックな音楽の世界に浸りたい方、新しい感覚のアイドルに出会いたい方にオススメのグループです。

Almond ChocolateILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Almond Chocolate’ Special Film
Almond ChocolateILLIT

HYBEの新たな才能が集結した5人組ガールズグループ、ILLIT。

2024年3月に1stミニアルバム『SUPER REAL ME』でデビューを飾り、K-POPシーンに新風を巻き起こしています。

ポップ、R&B、エレクトロニックを織り交ぜた多彩な音楽性と、韓国・日本のメンバーによる国際色豊かなパフォーマンスが魅力です。

デビューから数か月で第66回日本レコード大賞新人賞、2024 MAMAの「Best New Female Artist」など数々の賞を受賞。

洗練されたダンスと中毒性のあるメロディで、グローバルな人気を獲得しています。

トレンディな音楽と洗練されたパフォーマンスを求めるリスナーにオススメのアーティストです。

heavenly days新垣結衣

女優としての輝かしい活躍で知られる沖縄出身の新垣結衣さんは、意外と知られていませんが歌手としての一面も持ち合わせています。

2007年に映画の主題歌でJ-POPシーンに登場し、爽やかでクリアな歌声が話題を呼びました。

デビューから半年という異例の速さで日本武道館公演を実現。

同年には自身の唄を収めたアルバム『そら』を発売し、透明感のある歌声と爽やかなメロディで聴く人の心を魅了してきました。

女優としては2008年の日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、数々の賞を受賞。

さらに2006年にはアニメ声優も務めるなど、マルチな才能を発揮。

優しく柔らかな歌声で心を癒やされたい方におすすめのアーティストです。