ドラマチックアラスカの名曲・人気曲
神戸発の怒涛のギターロックシーンに突如現れた異端児、ドラマチックアラスカ。
ヒジカタナオトさんの伸びやかなハイトーンボイスと、強烈なメッセージを放つ歌詞は、聴く者の心を鷲掴みにします。
結成から幾多の変遷を経て、今なお進化を続ける彼らの音楽は、まさに「ドラマチック」という言葉がふさわしい感動と興奮に満ちています。
ドラマチックアラスカの名曲・人気曲(21〜40)
シチヘンゲドラマチックアラスカ

バンド演奏のアレンジがバンドならではの掛け合いで面白いですね。
AメロからBメロが楽しいので、サビからもさらに楽しいものとなっています。
タイトルの意味合いも歌詞と融合していてイメージの一体感があります。
ジュリエットドラマチックアラスカ

7枚目のミニアルバム『WONDERFUL WORLD』から恋人との幸せな時間を歌った、キュートなラブソングです。
「神様が幸せの蛇口を閉め忘れる」というとても可愛らしい表現がある、聴いていると微笑んでしまうような曲だと思います。
MVもリアリティのある恋人とのなにげない日常が描かれていて、羨ましくなってしまうかもしれません(笑)。
フィールグッドドラマチックアラスカ

THEロックバンドと思うエレキギターとバンドの掛け合いが演奏をしても聴いていても楽しいですね。
バンドメンバーが見つからないとなげいている方、カラオケでも十分だと思います。
楽曲配信サイトで、片耳イヤホンなどで一緒に練習するとよいですよ。
ロックンロールジャンキーズドラマチックアラスカ

ロックはウタものでギターをかき鳴らしてドーンと行くのがいいですね。
最初はカバーから始め、オリジナルへイントロ、Aメロ、Bメロ、サビみたいに描いていくとまるでパズルのようなと言ってしまえば分かりやすいかと思います。
おつかれさまドラマチックアラスカ

兵庫県神戸市出身の4人組バンド、ドラマチックアラスカ。
彼らの『おつかれさま』は、8分の6拍子のちょっと変わったリズムがクセになる曲。
この歌の雰囲気はシンプルなポップロックですが、ワルツのようなリズムがアクセントになっていて、浮遊感を覚えます。
「仕事で疲れて癒やされたいけど、ちょっと変わった曲が聴きたい……」そんな気分の時にピッタリかもしません。
また、お風呂に入ってリラックスしている時などに、この曲は合うかもしれませんよ。